和みます~♪
昨日は毎年恒例
カミさんの実家の田植えの手伝いに行きました
棚田といえば別府の内成地区が有名ですが
カミさんの実家も山の斜面に田んぼが広がる
とても美しい景観の中にあります
昨日はあいにくの雨模様でしたが
この日の為に新調した地下足袋を颯爽と履いて
いざ田んぼへ出撃~~
田植えをする時にいつも感じるのが
棚田でお米を作るのは本当に大変だな~ということ
細く曲がりくねった棚田は
田植え機で植えるスペースは限られていて
そのほとんどが人の手によって丁寧に植えられていきます
小さい苗が棚田一面に植わっている景色は
なんとなく日本の原風景を思わせ、
心がなんとなく和んできます
毎年のことながら慣れない作業に四苦八苦
今日は腰が痛くて脚がパンパンになっていますが
これから秋の収穫に向けてグングン成長していく姿が楽しみです
関連記事