契約締結~♪
娘曰く
高校に合格して一番嬉しかったこと
それは
「自分の携帯電話を持てたこと」・・・だそうな
我が家では高校受験が終わるまでは
「絶対に持たせない!」を貫いてきました
だってやっぱりキケンでしょ
ケータイは確かに便利ですが
悪い大人が仕掛ける「罠」もあるし
依存症やマナーの問題など
精神的にオトナでないと持たせるのはアブナイと判断。
そんな訳で今回、
ムスメにケータイを持たせるにあたり
父母と娘とで「使用契約」を締結しました
↓Clickで拡大↓
●●●●●がワタシの名前で
△△△△が娘の名前。
モチロン、
息子とも同じように結んでいます
この契約のことを話すと
「そんなことまでしなくても…」と言う方もいます。
私が子供と契約を結ぶ理由は
①子供の安全を守るため
②子供の生活リズムを乱さないため
③契約(約束)の重要性を経験させるため
大きくはこの3つが挙げられます。
契約前は娘とよく話をして
内容に不満や意見はないか、
付け加えたい項目はないか・・・など
お互いが納得したうえで契約を結んでいます。
私はこういった「約束」を結ぶことは
親子といえどもとても重要と思っています。
ルールとマナーを守って
楽しく使ってもらいたいですね
関連記事