両親と沖縄へ~④
沖縄に行ったら食べてみたい!
と思っていたのが「沖縄伝統料理」
事前にある方からアドバイスを受けてたので
リサーチはほぼ完ぺきのワタクシ
そんな訳で沖縄旅行初日の夜、
両親と3人で国際通りを散策していると
父が突然「この店に入りたい!」と言いだした
入口に沖縄の綺麗な衣装を身につけたお姉さんが立つ
琉球料理・琉球舞踊を堪能できるお店「首里天楼(すいてんろう)」。
国際通りに面したお店なので観光客向けのごくフツーお店かな…
と内心全く期待していませんでしたが…
店内に入ると沖縄の伝統を感じ、
品のある内装で清潔感もありいい雰囲気
食事は単品メニューからアレコレ選んで
少しずつ分け合って食べることに
例えば豚バラ肉の塩漬けを
炙って香りを付けた「炙りスーチカー」
これはビールのつまみに最高でした
あと美味しかったのが「厚切り!あぐーの塩焼き」
ビバーツ(石垣産胡椒)とマース(塩)で
沖縄のブランド豚肉「あぐー」を焼いたもの
さらに「沖縄とろみ焼きそば」もGOOD
野菜をふんだんに使っていて
独特の「とろみ」がのどごし良いおそばです
呑んだお酒はもちろんオリオンビール
泡盛は<菊之露 VIPゴールド30度 8年ブレンド古酒>
香り豊かでまろやかな味わいとキレのある飲み口
これを数杯呑むと結構イイ感じに出来あがってきました
夜が更けても多くの観光客が行きかう国際通り
ホントはあと1~2軒飲み歩きたかったけど
両親もいるのでガマンの夜でした
関連記事