鳳梨酥って~♪
今日は13時からテオ・ヤンセン氏と
大分市美術館での演出を手掛けた団塚栄喜さん、
アキ工作社の松岡勇樹社長による
トークセッションがトキハ会館で行われました
会場には聴講券を手にしたお客様約400人が詰め掛け
世界で活躍するアーティストのお話を
じっくりと聞き入っていらっしゃいました
ランドスケープデザインに第一線で関わっている
団塚さんのお話はとってもセンスがあり
ご自分の作品の失敗談などは面白かったです
そんなイベントでバタバタした後
事務所へ戻るとウレシイおやつが
先日旅行で台湾に行った同僚からのお土産
鳳梨酥=パイナップルケーキは、
台湾を代表するおみやげのひとつなんだとか
ちなみに私はこのお菓子のことは
これっぽっちも知らなかったです
ほどよくサクサクする外側は
ちょっとパイ風な感じ
中身のパイナップルジャムも
控えめな甘さで主張しすぎない感じでGOOD
大きさも手ごろでとっても美味しかったです
ごちそうさまでした
関連記事