リフォームかな~♪
先日の家族会議を経て
高3の息子の進学志望先が県内の大学ということが判明
まあ、親にとってはこの上なくありがたいことなので
その実現に向け一生懸命頑張ってほしいもの
・・・で、もし第一希望通りになったと仮定して
来年4月からの我が家の生活リズムを想像していると
ある大きな問題点があることに気がついた
それは「息子の車を停めるスペースが無い」こと
我が家の駐車スペースは2台縦に並べて
駐車しなければいけないタイプ
そう、こんな感じ
大学生になったら当然車の免許は取得させるし
軽の中古車を与えて通学や遊びに使わせるつもりなのですが・・・
自宅周辺には月極駐車場が無い
仕方がないので
玄関前にある門扉や塀を取り壊して
駐車スペースに当てようかと検討中
15年前、家を新築する時には
こんな事まで考えてなかったからなァ
ちなみにリフォーム業者に見積もりを取ると
工事費はざっと30万円
結構かかるねぇ
関連記事