週末限定~♪
竹田市の中心部「竹田郵便局」のすぐ隣にオープンした
喜多屋 Weekend cafe清炉(SEIRO)
先日のおはようナイスキャッチでも紹介しましたが
とってもオシャレでこの先<注目度大>のカフェです
江戸時代からある建物を改築しているので
街の中心部にありながら店内の雰囲気は異空間
店内のインテリアもとってもオシャレ
若きオーナーのセンスが光ります
おススメのメニューは「スープランチ(1,000円)」。
豚肉とネギ、玉ねぎの和風スープは
透明感があって優しい甘みが舌に溶け込んでくる感じ
季節に応じてできる地元の野菜を
そのまま召しあがっていただきたいという
オーナーの気持ちがこもったスープセットです
Weekend cafe清炉(SEIRO)は
明治時代には当時の郵便局として使用していたという
とても歴史を感じさせる建物の内部を改装しています。
喜多屋のオーナー佐藤英之さんのおじさんが
30年くらい前まで喫茶店を営んでいましたが
それ以降はしばらく眠ったままの状態だったそう。
喜多屋さんが作るドレッシング「kake Vegee」を
竹田の野菜にかけて食べることのできる喜び
週末(土日)限定のオープンですので
竹田へドライブに行った際はぜひお立ち寄りください
*****
喜多屋 Weekend cafe清炉(SEIRO)
営業:土日 11:30~17:00(ランチは14:30まで)
問い合わせ:080-5307-4257
URL:
http://www.kita-ya.jp
*****
佐藤さんのブログも要チェックですよ
http://ameblo.jp/kitaya310/
関連記事