まめぶ汁を~♪

tokio

2013年12月20日 12:00

今日はメッチャ寒いですね
間違いなく今年一番の冷え込みではないかと思います・・・

そんな寒い朝は
何か特別な温かいものが食べたいと思い
自宅の食材ストック棚から取り出したのがコチラ



「久慈 まめぶ汁」

岩手県久慈市山形町(旧山形村)のみに伝わる郷土料理で、
きのこや野菜、豆腐などが入った具沢山の汁に
クルミと黒砂糖入りの小麦団子 ”まめぶ”を入れたもの

「あまちゃん」で結構有名になりましたよね

これは先日行った東北出張の際に
家族へのお土産として買ってきたものです

味のポイントは、やっぱり”まめぶ”

噛んだ途端、中に入ったクルミと黒砂糖の甘みが
口いっぱいに広がる絶妙な味わいです

東北取材で「まめぶ汁」を食べた時は
思わず「じぇじぇじぇ」と叫んでしまった飯倉アナウンサー



顔がちょっとコワい感じもしますが・・・

巷で話題のご当地グルメ
トキハでも販売する予定ですのでお楽しみに

関連記事