呑みあるき~♪

tokio

2013年11月03日 13:43

昨年参加してメッチャ楽しかった
「別府路地裏呑みあるき」というイベント

今年も開催されるということで
以前から前売り券を買って楽しみにしていました



本当は一人で6件呑みあるくつもりでしたが
カミさんも行ってみたいということで、昨夜は二人でテクテクと

まず向かったのは「味のあなば」さん



お店の場所はトキハ別府店の真裏ですが
普段はなかなか立ち寄らないエリア

大分の名物料理が味わえるということで
地元客だけでなく観光客からも人気があるというお店らしいです

私は初めて入りましたが、正直言って大好きな感じ
お魚も新鮮で美味しく、また来てみたいですね

二軒目は「郷土料理 井の上屋」



こちらも<路地裏>にあり
別府に永く住んでいる私でもほとんど行かない場所にあります

60歳を超えているとは到底見えない女将さんが営む小さなお店
さすが別府!やっぱりいいとこあるねェ

メニューは特性のモツ煮込みとビール
七味をかけて食べるとビールが進む、すすむ

女将さんと話していると共通の知人が常連ということがわかり
またぜひ来てみたいと思ったお店でした

三軒目は駅前通りにある「異風堂々」



こちらは以前から入ってみたいなあ・・・と思ってたお店
重厚なソファが並ぶオシャレな空間ではイタリアンと串焼きが楽しめます

今回のイベントでは串焼き2本とビールがセットでしたが
別オーダーでピザなども食べて大満足

最後は歩いて「千灯明」へ



約23,000もの明かりが並ぶこのイベント
もう10回目だそうですが私はなぜか初参加

予想よりたくさんの方が見に来ていて
私も幻想的な美しさにしばし見とれてしまいました

秋の別府はイベントが目白押し
地元がこうしたイベントで盛り上がるって嬉しいことですよね

関連記事