2011年05月22日

悩みます~♪

ここ2~3週間、私の休みの日は
父母の新しい家の事でバタバタしていますicon

そんな訳で、今日も朝から打合せicon

リフォーム会社の方と
外壁や室内クロスの色を検討しましたicon

悩みます~♪

私の自宅は2年前に壁を塗り替えたのですが
その時も色の選択に随分悩んだものですicon

実際の家を透明ファイルに印刷して
外壁の部分だけを切り抜いて色見本を下に敷いてみますicon

こうするとよりリアルに
外壁の色を比較検討できるので便利ですicon

そんな訳で今回
父母の家をリフォームするにあたり
専門家の意見を随分参考にさせていただきましたicon

壁紙なんて百種類以上あるわけで
これをじっくり見てたら決められないですよねicon

悩みます~♪

でも出来あがりをイメージしながら
あーでもない、こーでもないと
悩むこともまた楽しいものですicon

来月の引越しまで
内外装のリフォームを終えることができるよう
キッチリと詰めの打ち合わせをしたいと思いますicon



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
急な出費を~♪
羨ましいぞ~♪
初めての~♪
ゴリゴリと~♪
小さな支援を~♪
ダッフィーのバスが~♪
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 急な出費を~♪ (2014-03-21 11:00)
 羨ましいぞ~♪ (2014-03-19 16:12)
 初めての~♪ (2014-03-18 09:30)
 ゴリゴリと~♪ (2014-03-12 08:39)
 小さな支援を~♪ (2014-03-11 06:38)
 ダッフィーのバスが~♪ (2014-03-05 08:00)

この記事へのコメント
見た目に重点を置くより
別府なら 耐震重点を!
外壁内装はいつでもやりかえるが
と・言うか いずれ又やり変えなければ(10年位で)
中古住宅は 特に壁の中 筋交い断熱材 補強した方がいいと思います
Posted by 湯布院 at 2011年05月22日 15:48
> 湯布院さん

コメントありがとうございます。

別府は地震が多いので耐震補強は大切ですよね。
築年数がかなり経っているので
ご指摘の部分を早速検討したいと思います^^
Posted by tokio at 2011年05月22日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。