2011年10月30日

リフォームかな~♪

先日の家族会議を経て
高3の息子の進学志望先が県内の大学ということが判明icon

まあ、親にとってはこの上なくありがたいことなので
その実現に向け一生懸命頑張ってほしいものicon

・・・で、もし第一希望通りになったと仮定して
来年4月からの我が家の生活リズムを想像していると
ある大きな問題点があることに気がついたicon

それは「息子の車を停めるスペースが無い」ことicon

我が家の駐車スペースは2台縦に並べて
駐車しなければいけないタイプicon

リフォームかな~♪

そう、こんな感じicon

大学生になったら当然車の免許は取得させるし
軽の中古車を与えて通学や遊びに使わせるつもりなのですが・・・

自宅周辺には月極駐車場が無いicon

仕方がないので
玄関前にある門扉や塀を取り壊して
駐車スペースに当てようかと検討中icon

15年前、家を新築する時には
こんな事まで考えてなかったからなァicon

ちなみにリフォーム業者に見積もりを取ると
工事費はざっと30万円icon

結構かかるねぇicon


タグ :リフォーム

同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
急な出費を~♪
羨ましいぞ~♪
初めての~♪
ゴリゴリと~♪
小さな支援を~♪
ダッフィーのバスが~♪
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 急な出費を~♪ (2014-03-21 11:00)
 羨ましいぞ~♪ (2014-03-19 16:12)
 初めての~♪ (2014-03-18 09:30)
 ゴリゴリと~♪ (2014-03-12 08:39)
 小さな支援を~♪ (2014-03-11 06:38)
 ダッフィーのバスが~♪ (2014-03-05 08:00)

この記事へのコメント
県内への進学・・・すばらしいじゃないですか

私は先週塾での三者面談に行ってきました
息子の希望は残念ながら県外です(>_<)

自宅から通ってくれることが考えれば
30万はたいしたことないですよね(^_^)
Posted by らぶ at 2011年10月30日 20:27
〉らぶさん

コメントありがとうございます。

そうですね〜。
やっぱり親元にいてくれるのは心強いし嬉しいです(^^)

もちろん第一志望通りにいかなければ
ウチも県外に行ってしまうのですが‥。

自宅から通学を考えると30万円は安い投資かも。
う〜ん、なんとか頑張って欲しいものです( ̄▽ ̄)
Posted by tokiotokio at 2011年10月30日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。