2011年11月03日
北海道展 開幕~♪
さて、いよいよ今日から始まった
「北海道物産展と冬の味めぐり」
8Fの会場内は美味しい海鮮の香りが
プワワ~~ンと漂っております
そして今朝の「おはようナイスキャッチ」では
松尾めぐみさんが会場からリポートを行いました

※写真はリハーサル時の模様です
松尾さんは9月に1週間
私と番組収録で北海道に行ってるので
リポートにもチカラが入ります
収録で苦楽を共にした梅田バイヤーと
久しぶりに再会して会話も盛り上がりましたねぇ

さて、北海道に取材に行った私が
現地で食べて「これは美味しい」と思ったスイーツに
五島軒さんの「ベルギーチョコケーキ」と「ミルフェ」があります

特に五島軒のスタッフが総力を結集して
作りあげたベルギーチョコレートケーキは絶品
口どけがとっても濃厚で
カカオの風味と味がまろやかに広がっていきます。
美味しさの秘密は3層になった中身
上層は程よい甘さのガナッシュタイプ、
中層はベルギー産クーベルチュールチョコレート使用のムース、
下層はブラックココアパウダーを使用したビターでしっとりしたスポンジ。
あ~、想像しただけで食べたくなってきます~

函館の五島軒さんのお店も
とても歴史を感じさせる重厚な雰囲気
老舗の洋食レストランが手掛ける
渾身のスイーツを是非お試しください
五島軒「ミルフェ」「ベルギーチョコケーキ」は
各1個1050円で毎日各50本限りです
他にもまだまだ美味しいモノがたくさ~んあります
「北海道物産展と冬の味めぐり」

8Fの会場内は美味しい海鮮の香りが
プワワ~~ンと漂っております

そして今朝の「おはようナイスキャッチ」では
松尾めぐみさんが会場からリポートを行いました


※写真はリハーサル時の模様です
松尾さんは9月に1週間
私と番組収録で北海道に行ってるので
リポートにもチカラが入ります

収録で苦楽を共にした梅田バイヤーと
久しぶりに再会して会話も盛り上がりましたねぇ


さて、北海道に取材に行った私が
現地で食べて「これは美味しい」と思ったスイーツに
五島軒さんの「ベルギーチョコケーキ」と「ミルフェ」があります


特に五島軒のスタッフが総力を結集して
作りあげたベルギーチョコレートケーキは絶品

口どけがとっても濃厚で
カカオの風味と味がまろやかに広がっていきます。
美味しさの秘密は3層になった中身

上層は程よい甘さのガナッシュタイプ、
中層はベルギー産クーベルチュールチョコレート使用のムース、
下層はブラックココアパウダーを使用したビターでしっとりしたスポンジ。
あ~、想像しただけで食べたくなってきます~


函館の五島軒さんのお店も
とても歴史を感じさせる重厚な雰囲気

老舗の洋食レストランが手掛ける
渾身のスイーツを是非お試しください

五島軒「ミルフェ」「ベルギーチョコケーキ」は
各1個1050円で毎日各50本限りです

他にもまだまだ美味しいモノがたくさ~んあります

Posted by tokio at 14:23│Comments(0)
│お店情報