2012年03月02日

祝 卒業~♪

昨日はほとんどの公立高校で
卒業式があった様子ですよねicon

ウチの息子が通う私立高校でも
約130名の若者達が巣立っていきましたicon

私は残念ながら式には出られなかったのですが
その様子をカミさん&息子から聞くと
とっても素敵な式だったことがうかがい知れましたよicon

祝 卒業~♪

卒業式を目前に控え
最後の最後に大きな手術はしたものの
無事に元気で卒業を迎えてくれた息子に感謝ですicon

写真はちょっとボケてしまってますが
堂々とした18歳らしい態度で卒業証書を受け取ってくれたと思います。

祝 卒業~♪

前期試験の結果発表は来週なので
まだスッキリとした気分ではないと思いますが・・・

ひとまず卒業おめでとう、我が息子クンicon





同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
急な出費を~♪
羨ましいぞ~♪
初めての~♪
ゴリゴリと~♪
小さな支援を~♪
ダッフィーのバスが~♪
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 急な出費を~♪ (2014-03-21 11:00)
 羨ましいぞ~♪ (2014-03-19 16:12)
 初めての~♪ (2014-03-18 09:30)
 ゴリゴリと~♪ (2014-03-12 08:39)
 小さな支援を~♪ (2014-03-11 06:38)
 ダッフィーのバスが~♪ (2014-03-05 08:00)

この記事へのコメント
ご卒業おめでとうございます!
高校の卒業式ってきっと特別なんだろうな、と思います。
本当に「旅立ち」なんでしょうね…

我が家は下旬に次女の卒業式、
これで私も小学校とのつながりに卒業です。
あっという間の7年間でした。
Posted by 秋月 なみ at 2012年03月03日 23:43
> 秋月なみさん

ありがとうございます。

いよいよ社会に旅立つ
大きな人生の節目を迎えた息子であります^^
でもまだまだ「お子ちゃま」ですから(笑)

小学校と縁が切れる時も
何か一抹の寂しさを感じるものですよね。

これまで築いた人とのつながりを失いたくはないものです^^
Posted by tokio at 2012年03月04日 07:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。