2012年12月26日

迎春の準備~♪

クリスマスから一夜明けた今朝icon
トキハの店内外は一気に迎春モードへ早変わりicon

本店正面玄関前には大きな門松が登場icon

迎春の準備~♪

門松って会社や料亭などに飾られているイメージicon
最近ではテレビやお正月のイラストなどでしか見かけなくなりましたよね。

近頃はホームセンターなどでも小さな門松を売ってるので
私も自宅に飾ってみたいなあ・・・とは思いますがなかなか実現しませんicon

店内の柱周りにもお正月飾りを設置icon

迎春の準備~♪

こういう装飾物を一晩で設営する業者さんって
毎年のことながら大変だなあと思いますicon

クリスマスを自宅でゆっくり過ごすことができず
仕事とはいえなんとなく申し訳ない気持ちもありますicon

でもご来店くださるお客様には
お正月の気分を味わっていただけるので大変重要なことなんですよねicon

婦人雑貨売場では「縁起春財布」のコーナーがオープンicon

迎春の準備~♪

新春に新調する財布(春財布)は
「財布が張る」ので縁起がいいとされてますよねicon

特に来年は「へび年」なので
ヘビ革財布に人気が集まるのではないでしょうかicon

本店地下では「しめ縄」を今日から販売中icon

迎春の準備~♪

お正月食品大会も明日から開催されますicon
迎春の準備はぜひトキハ各店でicon


タグ :トキハ迎春

同じカテゴリー(お店情報)の記事画像
トリック~♪
伊賀忍者が~♪
紀伊半島の~♪
本日最終日~♪
一澤信三郎帆布~♪
キラキラ輝く~♪
同じカテゴリー(お店情報)の記事
 トリック~♪ (2014-03-16 17:24)
 伊賀忍者が~♪ (2014-03-10 09:30)
 紀伊半島の~♪ (2014-03-06 13:30)
 本日最終日~♪ (2014-01-21 11:00)
 一澤信三郎帆布~♪ (2014-01-10 11:00)
 キラキラ輝く~♪ (2013-12-16 09:50)

Posted by tokio at 13:19│Comments(0)お店情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。