2013年03月26日

VANに夢中~♪

仕事柄<メンズファッション>に関しては
誰よりも関心&興味があるワタクシicon

現在、トキハ本店4Fで開催中のイベント
<VAN>リミテッドコレクションがスゴイことになってますicon

VANに夢中~♪

VANといえば1960年代に一世を風靡したブランドicon

私は1966年生まれなので
ホントのことを言うとあまり身近なブランドではありませんicon

でも50歳代の紳士を中心に
県外からもお客様がいらっしゃるというからスゴイじゃありませんかicon

VANに夢中~♪

会場にはアイビーブームの先駆けとなったジャケットやブレザーのほか
現代風にアレンジした多彩なアイテムが揃っていますicon

メンズファッション界に革命を起こしたといわれている「VAN」icon

当時日本中でどれだけ流行ったのかを
従業員に熱く語ってくれるお客様も多いと聞きますicon

大人の男を夢中にさせる<VAN>リミテッドコレクションは
4/7(日)までトキハ本店4Fにて開催中ですicon


タグ :VANトキハ

同じカテゴリー(ファッション)の記事画像
ナラカミーチェを~♪
オシャレは足元から~♪
ストレッチ~♪
狼煙=ロエン~♪
女優帽って~♪
ご褒美に~♪
同じカテゴリー(ファッション)の記事
 ナラカミーチェを~♪ (2013-10-07 07:20)
 オシャレは足元から~♪ (2013-09-20 08:41)
 ストレッチ~♪ (2013-02-28 19:54)
 狼煙=ロエン~♪ (2013-01-27 13:17)
 女優帽って~♪ (2013-01-03 16:29)
 ご褒美に~♪ (2012-12-01 13:15)

この記事へのコメント
懐かしいですね!
塾の学生時代銀座の石津謙介さんのVANの店に通って・・・
そして銀座のみゆき通りをブラブラ・・・そうpepeたちを世間はみゆき族なんて
呼んでたなぁ。
Posted by pepepepe at 2013年03月26日 13:31
懐かし~い
VANのジャケットやパーカー、持っていました(^_^)

でも、1960年代だったのですね
自分たちの時代かと思っていました(^_^;)
Posted by らぶ at 2013年03月26日 20:05
> pepe さん

コメントありがとうございます^^
pepeさんは<みゆき族>だったんですね。

女性はロングスカートスタイル、
男性はバミューダショーツというのが定番だったそう・・・。

日本の「ファッションの歴史」が始まった年代ですね^^
Posted by tokio at 2013年03月27日 08:32
> らぶさん

コメントありがとうございます。

私たち世代では<DCブランドブーム>がありましたね。

<JUN>という名前が似たようなブランドが今でもありますが
VANの影響を少しは受けているのかなあ・・・と思います^^
Posted by tokio at 2013年03月27日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。