2008年07月30日

ひと安心~♪

おはようございますicon

7/28~7/29と
息子と二人で竹田市奥地の清流へ
ヤマメ釣りに行ってきましたicon

この川は昨年から何度も来ているので
だいたいのポイントは把握しているのですが
極端な水量の減少と猛暑で水温が上がり一日目は全くダメicon

宿泊したのは、昨年もお世話になった「民宿清流」さんicon

ひと安心~♪

優しいご夫婦が営むとてもキレイなお宿で
県内外の登山家や釣りを目的とする方が多く利用してるんですよicon

ひと安心~♪

また大きなオフロもあるので
一日の疲れを癒せるのも大きな魅力なんですicon

ひと安心~♪

気合の入る二日目は早朝5時から開始
前日は全くアタリのなかったポイントで息子が見事にヒットicon

ひと安心~♪

25cm弱の見事なヤマメを釣り上げましたicon

結局大きなサイズはこの一匹だけでしたが
釣りを楽しみにしていた息子が釣ってくれたので一安心icon

ヤマメは家に持ち帰って
塩焼きで美味しくいただきましたicon



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
急な出費を~♪
羨ましいぞ~♪
初めての~♪
ゴリゴリと~♪
小さな支援を~♪
ダッフィーのバスが~♪
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 急な出費を~♪ (2014-03-21 11:00)
 羨ましいぞ~♪ (2014-03-19 16:12)
 初めての~♪ (2014-03-18 09:30)
 ゴリゴリと~♪ (2014-03-12 08:39)
 小さな支援を~♪ (2014-03-11 06:38)
 ダッフィーのバスが~♪ (2014-03-05 08:00)

この記事へのコメント
男同士、いい夏休みですね~。
しかし、早起きだ!(笑)
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年07月30日 08:54
> アクエリアスさん
そう!いつまで私に付き合ってくれるかわかりませんので
遊べる時に思い切り遊ぶ!のが私の信念です(笑)
魚は朝早くが一番釣れるので、4時には起床ですよ!
Posted by tokio at 2008年07月30日 10:28
神原川で泳ぎたい…(* ̄・ ̄*)…
Posted by nyan at 2008年07月30日 12:40
ヤマメの塩焼き大好きです~☆

これに冷たく冷えたビール!
最高の夏ですね~~!!

自分で釣ったヤマメを食べると
美味しさも倍増ですね!
あと炭焼きだったら尚更美味しそう~~
Posted by hiroponhiropon at 2008年07月30日 18:57
夏休み満喫していますね。

そして、とっても綺麗なヤマメ。
私は海のない県で育ったので、川遊びが懐かしいです。
川魚も美味しいですよね。
Posted by hal at 2008年07月30日 20:33
> nyanさん
ひょっとして、竹田のご出身とか・・・。

> hiroponさん
コメントありがとうございます。
塩焼きにできるくらいのヤマメはなかなか釣れないので
その美味しさは倍増するんですよね~。

> halさん
はい。ものすごく充実した休暇を過ごしています(笑)
川は自然の恵みをもたらしてくれるので私も大好きです♪
Posted by tokio at 2008年07月31日 06:02
アカハライモリいる?
サワガニいる?
岩ひっくりかえしたらヤゴいる?
やっぱりミンミンゼミ鳴いてる?
あーうらやましー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by まんぼー at 2008年07月31日 13:16
> まんぼーさん
いるいる!イモリだけは確認できませんでしたが
カニもヤゴもセミもデカイ蛇も変な蜘蛛もいろいろいますよ^^
まんぼーさんにとっては天国みたいな土地ですね、きっと♪
Posted by tokio at 2008年07月31日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。