2008年11月17日

準備完了~♪

おはようございますicon

11月もいよいよ中盤ということで
あと1ヶ月ちょっとでクリスマスがやってきますねicon

という訳で
我が家でもクリスマスを迎える準備が進んでいますicon

準備完了~♪

ご近所さんや子供の友人たちからは
「ちょっと早すぎじゃないicon」という意見も出ますが
これでいいんですicon

というのも我が家では
トキハの「クリスマス装飾立ち上げ」と同時に
クリスマスの準備を始めることが恒例なのですicon

私の超お気に入りである
クリスマスリースも夜は玄関で優しい輝きを放ちますicon

準備完了~♪

クリスマスって幾つになっても心がウキウキしますよねicon
楽しいことはできるだけ長~く楽しみたいものですicon




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
急な出費を~♪
羨ましいぞ~♪
初めての~♪
ゴリゴリと~♪
小さな支援を~♪
ダッフィーのバスが~♪
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 急な出費を~♪ (2014-03-21 11:00)
 羨ましいぞ~♪ (2014-03-19 16:12)
 初めての~♪ (2014-03-18 09:30)
 ゴリゴリと~♪ (2014-03-12 08:39)
 小さな支援を~♪ (2014-03-11 06:38)
 ダッフィーのバスが~♪ (2014-03-05 08:00)

この記事へのコメント
うちの娘ちゃんの情報によると…
季節ものは早く準備してイベントが終わったら早く片付けないとダメなんだそうです(・∀・)
わが家のクリスマスツリーは毎年「ドイツトウヒ」という木に可愛く飾り付けするのでなんだかすぐ片付けちゃうのはもったいなくて…
ついついお正月過ぎても飾ってしまっていつも娘に叱られてます♪(笑)
Posted by ☆さゆりん☆ at 2008年11月17日 20:07
クリスマス前のアドベントって4週間くらい前からですねー
私は大体連休にセットしまーす!
着々と松ぼっくりを拾っています!早く作らなきゃ!
楽しいことは前ノリで行かなきゃね☆

日暮れが早いこの時期、角を曲がったおうちのクリスマスの明かり
ヨレヨレに疲れて保育園の娘との帰り道に
ピカピカの光を見てほんとに癒されたな・・・
冬の明かりはほんとに暖かいよね
Posted by まんぼー at 2008年11月17日 20:55
> ☆さゆりん☆さん
ですよね~。
折角飾ったものはできるだけ長く飾っておきたい・・・とは思うものの
やっぱり早く片付けなければダメなんだそうですよ^^
という訳で、ウチでは12/26の早朝には
全てのクリスマス関係の装飾品は撤去いたします^^

> まんぼーさん
そう!前ノリって大切なんですよね~。
松ぼっくりで作った装飾品、ぜひ見せてくださいね。

ウチのすぐ前の家の奥様、
実は夜の商売をしていて朝方に帰宅いたします。

その奥様が言うには
「朝、暗い時に帰ってきて、お宅の玄関がリースの明かりで明るいから
鍵を差し込む時に便利でいいわァ~~♪」
とのこと。
意外と役に立っている我が家のクリスマスリースです^^;
Posted by tokio at 2008年11月17日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。