2008年03月31日

なんじゃこりゃ~♪

みなさん、こんにちはicon

おや~?
なんじゃ、これは・・・icon

本店5階の家具コーナーで見つけた
何とも言えない奇妙な形をした白い物体。

でもオシャレ心をくすぐられますicon

それがコチラicon


何だかわかります?

実はこれ、「バイオライトエオン」っていう
デスクライトなんですicon

スイッチをポチッと押すと
ボワーンとアームが起き上がって
優しい明りの照明が自動で点灯しますicon



イギリスの有名なデザイナーが手掛けたとあって
なんともオシャレ~なデザインicon

しかも目の疲労度を抑えた光をはなつ
スグレモノなライトでありますicon

オフィスのパソコンの横にあったりすると
かなり仕事のできる人に見えそうじゃありませんか~icon

ちなみにお値段は、税込み 59,850円icon

「学習机がもう1つ買えるじゃ~ん」っていう衝撃プライスですが
興味のある方はぜひ一度ご覧くださいicon

  


Posted by tokio at 12:27Comments(7)オモシロ雑貨

2008年03月30日

初応援~♪

みなさん、こんにちは。

昨夜はヒートデビルズの応援に行きましたicon



大変恥ずかしながら、
私、初めての応援でございますicon

地元の人間でありながら
大変申し訳ない・・・ゴメソ_| ̄|●))((○| ̄|_スマソ

学生時代からバスケが大好きだったこともあり
以前から「行きたいなぁ」と思ってたのですが。

それがやっと実現しましたicon

試合の感想は・・・
面白かった~の一言に尽きますね。



スピードのあるドリブルや正確なシュート、
急激に変化する試合展開・・・。

接戦だったこともあって
ハラハラドキドキでしたが存分に楽しむことができました。

また昨日はキャラクターデーということで
途中楽しい椅子取りゲームもあったりして笑えました。



またぜひ応援に行きたいと思います!  


Posted by tokio at 08:49Comments(2)休日の楽しみ

2008年03月29日

舞妓はーん♪

みなさん、こんにちは。

美しい方がやってきましたicon

そう、別府店で開催されている京都展で
「京舞」を披露していただくため
舞妓さんと芸妓さんがやってきたのですicon

京舞披露に先立ちまして
「国立別府重度障害者センター」と
「メディケア別府」に表敬訪問をしました。



体育館に設けられたステージで京舞を披露した後
質問コーナーなどもあって、会場は結構盛り上がりましたよicon



最後は玄関前でみなさんと記念撮影iconicon



トキハ別府店「京舞披露」は
今日と明日 二日間のみ行われます。

3/29(土) ①15時10分~ ②16時10分~
3/30(日) ①11時~ ②13時30分~ ③15時~

いずれもトキハ別府店1階特設会場ですicon




  


Posted by tokio at 13:34Comments(2)イベント

2008年03月29日

カレーパン~♪

こんにちは。

天気が良いのでドライブがてら
義弟が勤めるパン屋さん「moco moco」に行って来ましたicon


お目当ては
もちろん「カレーパン」でございます~icon

薄めのパン生地はパリッとした歯ごたえicon
カレーはコクのあるまろやかな味わいicon

そして人気の秘密は「大きなビーフ」icon
お値段以上にボリュームたっぷりですicon



ちなみに1個 160円ですicon
まだ食べたことのない方、超オススメですよicon  


Posted by tokio at 11:49Comments(5)美味しいもの

2008年03月29日

気持ちいい~♪

おはようございますicon

雲ひとつない天気で
行楽には絶好の週末ですねicon

私も今日は仕事が休みなので
何をしようかあれこれ思案中ですicon

写真は裏庭から見た今朝の風景ですが
私はこの場所から見る湯煙や
朝日を浴びて輝く山々の景色が大好きです。


毎朝ここで、ゆっくりと深呼吸して軽いストレッチをすると
「ヨッシャー」と気合が入りますicon

同じ場所から、少しですが海も見えるんですよ。


この町に住んで、
本当に良かったなあ~と心から思いますicon

皆様も良い週末をお過ごしくださいね。  
タグ :別府


Posted by tokio at 09:37Comments(4)休日の楽しみ

2008年03月28日

お母さんの味方~♪

こんにちはicon

今日は良いお天気ですね~icon
仕事でなければお花見でもしたい気分ですicon

さて、みなさま
トキハ別府店に新しい施設ができたこと、ご存知ですか?

6階の子供服売り場に
「ベビールーム」が新規オープンしましたicon



広々としたスペースを持つ4つの個室には
ベビーベッドと大型ソファがデーンと置かれています。
もちろん全ての部屋はカーテンで仕切られていますよ。



給湯設備も整っていますので
授乳時など、なにかと便利!



また自動販売機も完備しているので
お子様連れのお買いもので疲れたら
ちょっと休憩~という時にも使えますicon

さらに大型の遊具を設置した「キッズパーク」も新設されたので
店内で元気いっぱいに遊ばせることもできます。



別府店へお越しの際はぜひご利用くださいね。




  


Posted by tokio at 13:27Comments(2)お店情報

2008年03月27日

京のみやび~♪

みなさん、こんにちは。

さて、今日からトキハ別府店では
京都展」が始まりました~icon

早速催し場に行ってみたのですが、
美味しいものや熟練の技が勢ぞろいしてますicon

なかでも私の視線を釘付けにしたのがコチラicon



        みたらし&茶団子~icon

早速購入して同僚と食べましたが
上品な甘さと手作りの味わいがたまりませんでしたicon

他にも定番の「八ツ橋」や「下鴨茶寮のお弁当」
スイーツ等も充実しています。



もちろん工芸では「着物」「お香」「扇子」など
京都を存分に感じられるものがいっぱいicon

そんな模様を今朝の
おはようナイスキャッチ」でも生中継しましたicon


3/29(土)・3/30(日)は芸妓と舞妓さんによる
「京舞披露」も予定されていますicon
ぜひお越しくださいね。

京都展の詳しい情報はコチラからどうぞ。




  


Posted by tokio at 12:32Comments(6)イベント

2008年03月26日

四文字熟語~♪

おはようございます。

先日は娘の小学校卒業式でした。

会場となった体育館の後方に
卒業生が書いた四文字熟語を発見icon



今、自分が思い描いている夢や希望、
将来への決意など力強い「四文字」が躍動していましたicon

「以心伝心」や「一期一会」などの定番ものから
「全国制覇」や「全力攻撃」などスポーツ魂溢れるものまで
12歳の子供たちが綴る様々な熱い想いにしばし感動~icon

ちなみに娘が書いた文字は「春風満面icon

どういう意味?って聞くと
いつも春風のような明るい顔で周りのお友達を
元気にさせてあげたい
」とのことでしたicon

身体的にも精神的にも大きく、たくましく
そして優しく育ってくれた娘に感謝ですicon



卒業、おめでとう!
  
タグ :卒業式


Posted by tokio at 08:37Comments(13)休日の楽しみ

2008年03月25日

アートな感じ~♪

みなさん、こんにちは。

いよいよ桜の開花宣言がでましたね。
これから2週間、美しい春を満喫できそうですicon

さて、先日店内を歩いていたら
ものすごくアートな匂いを漂わせる物体を発見icon

それがコチラicon



全身ステンレス製で
何とも重量感のあるネズミ
「d-torso」(ディー トルソ)でした~icon
(ちなみに税込み39,900円~icon

これは国東の「アキ工作社」がつくるアートフィギュアで
本来は段ボール製の商品がメインなのですが
これは特別にステンレスでつくられたものだそうです。

実際に持ち上げてみると
ズッシリとした重みとステンレスの光沢感がいい感じicon

他にも陳列棚にはブタやイノシシ、キリンにネコ
はたまたダックスフンドからキリンまで
まるで動物園のようにウジャウジャおります。



色も赤やピンク、黄色、青などの単色から
賑やかな柄ものまで多種多彩ですね~icon

しかしこちらは1個1,500円前後なので
比較的買いやすいお値段ではないでしょうかicon



自分で組み立てる段ボールキットなので、
工作好きな息子へプレゼントしても
結構喜んでくれそうだな~なんて思いましたicon

かわいい段ボール製の動物達には
トキハ本店5階インテリアコーナーで会うことができますicon
※一部の商品はコチラでも買えますicon


  


Posted by tokio at 13:34Comments(0)オモシロ雑貨

2008年03月24日

今年も行くぞ~♪

おはようございます。
今日は良いお天気になりそうですねicon

さて、草の香りが漂う良い季節になってきましたicon
いよいよ野外活動シーズンの到来ですicon

というのも実は私、毎年4月から9月にかけて
キャンプや渓流釣りに出かける「アウトドア派」でもありますicon

中学生の息子とは「釣りキャンプ」と称して
二人きりで山奥へ出かけ渓流釣りを楽しんでいます。

写真は昨年のものですが
もっと大きな「エノハ」が釣れることもあるんですよ。



キャンプや釣りの最大の魅力は
なんといっても大自然に触れることで、心と体が癒されること。



デジタルなモノに囲まれて毎日を送るなかで
人間らしい生き方を取り戻せるひと時でもあります。



今年はどんな川や自然に巡りあうことができるか
とっても楽しみです。

じゃん公ブロガーさんの中でアウトドア大好きな方がいましたら、
ぜひ情報交換をお願いしたいですねicon


  


Posted by tokio at 08:01Comments(3)休日の楽しみ

2008年03月23日

お誕生会~♪

みなさん、こんにちは。

せっかくの日曜日というのに雨ですねicon

そんな中、トキハ別府店ではとっても楽しいイベント
「3月生まれさん わくわく おたんじょう会」が開催されました~icon



これはトキハ別府店の従業員が
全て手作りで行うイベントで、今回で3回目。
もちろん参加は無料ですicon

参加の対象は6歳以下のお子様に限られているのですが
毎回多数のご応募をいただいていますicon

内容は女性従業員による「ハンドベル」を使った演奏や


体操のお兄さん(正しくはオジサン)との楽しいダンスicon


めじろんとの記念写真撮影icon


など盛りだくさん!

最後には別府店店長からのプレゼントを受け取り
みなさん大変嬉しそうにしていましたicon

毎月1度のイベントですので興味がある方は
ぜひご参加ださいねicon

トキハ別府店「わくわくおたんじょう会」の詳細はこちらから。

  


Posted by tokio at 15:10Comments(3)イベント

2008年03月22日

木のおもちゃ~♪

みなさん、こんにちはicon

今日も良いお天気ですね~icon
桜の開花も来週早々に予想されているみたいですicon

さて、いよいよ今日から
トキハ本店8階催し場にて始まりました
「わくわく!!木の遊園地」。

午前中からたくさんの親子連れのお客様で賑わっていますicon



会場には文字通り“木”でできた
「すべり台」や「木のプール」「ごっこハウス」「交通公園」など
お子様と一緒に遊べる遊具がズラリと並んでいます。

また会場は全て畳敷きにしていますので
一人で走り回って遊んでも安心ですicon



時間制限もありませんので、
親子でのんびりと過ごす方も多いようです。

また同時に始まった「愛児の会」も
大勢のお客様で賑わっています。



お天気に恵まれた土曜日ですが
お子様とご一緒にぜひトキハへお出かけくださいicon

「わくわく!!木の遊園地」
開催中~4/1(火)まで 
本店8階催し場

<入場料金>
(税込み)
●3歳以下  ・・・・・ 無料
●小学生以下 ・・・・・ 200円
●中学生以上 ・・・・・ 400円

<双葉会会員様・ご家族様>
(税込み)
●3歳以下  ・・・・・ 無料
●小学生以下 ・・・・・ 100円
●中学生以上 ・・・・・ 200円
※双葉会会員証をご持参ください。会員証1枚でご家族様5名まで入場できます。

<愛児の会>
開催中~3/26(水)
本店8階催し場
  


Posted by tokio at 13:27Comments(2)イベント

2008年03月21日

ミントケース~♪

みなさん、こんにちは。

すっごくオシャレなモノを見つけましたicon

私的に最近買ったアイテムの中では
とびきりオススメものだと思いますicon

なんだと思いますかicon

コチラでございますicon



オイルライター(ZIPPOなど)のケースに装着するミントケース
タブ・ドック(tab-dock)でございます~icon

実は私、
「フリスク」や「ミンティア」といった清涼菓子が大好きで
コンビニで5~6個まとめ買いしてしまうほどなのですicon

でも買ったままのケースだとなんだか味気ないし、
オシャレなケースっぽいのがないかな~と探していました。

タバコを吸わない私は「ZIPPO」本体を持ってないんですが、
よく売り場を見てみると最近のオイルケースって
結構オシャレなデザインが多いんですねえicon



身近なアイテムとして一つくらいは持っていてもいいかなあ・・・と
思い切って購入してみました。

タブ・ドックは作りやパーツにものすごく凝ってて
こだわりのある方には最適icon

フリスクだと約50粒入るので
禁煙を目指す彼氏 or 彼女へのプレゼントにもGOODicon

「タブ・ドック」はトキハ本店4階喫煙具コーナーでご紹介しています。
1個 税込み 6,800円 ですicon
※「ZIPPO」本体は別売りです。
ちなみに私が購入した「ZIPPO(写真左)」は税込み8,400円です。

※新品のオイルライターにセットしてご使用することをおすすめします。
  


Posted by tokio at 13:51Comments(2)オモシロ雑貨

2008年03月20日

占います~♪

みなさん、こんにちはicon

さて、いよいよ春本番という感じですが
新しい生活に突入~iconというとき
自分の運勢など気になったりしませんかicon

という訳で、毎度おなじみ
「大塚信易先生の占いの小部屋」が
トキハ本店で今日から始まってますicon


大塚先生は九星気学を用いて、
生年月日からその人の個性・適性を読み取って
手相により現在から未来にわたる運気を察知しますicon

トキハでは「バレンタイン占い」などで何度もお越しいただき
たくさんの根強いファンがいるほど大人気なんですよicon

トキハ会館に通じる4階の連絡通路に
個室を設置していますので
ゆっくりと落ち着いた雰囲気で相談できますicon


完全予約制ですので
興味のある方はお早めにお越しくださいicon

「大塚信易先生 占いの小部屋」は明日3/21(金)まで。
見料・・・1件(10分) 税込み 1,000円



  


Posted by tokio at 12:18Comments(0)イベント

2008年03月19日

アロマですっきり~♪

みなさん、こんにちは。

「パパの車、なんか臭~~いicon
先日、娘から突然放たれたショッキングな言葉icon

えっ?うそ。マジ??
なんでやろ。何が悪いねん・・・。

理由はさておき、こりゃいかーん!という訳で
何かいいものはないかと探していたところ・・・
あった、あった、ありました~icon

車の中でアロマを楽しめる
アロマディフューザーでございます~icon



早速買って車に装着してみたのですが、使い方は簡単簡単icon
付属のパッドにエッセンシャルオイルをしみ込ませて
シガーライターソケットに差し込むだけでOKicon



オイルは柑橘系の「スイートオレンジ」を使ったところ
車内も脳内も一気にスキーーーーーーッと爽やかicon

娘からも「オッケーオッケー、いい匂いicon」と
一応の合格印をもらって、ひと安心しましたicon

おまけに車の中がアロマのやさしい香に包まれることで
ゆったりとした気分で運転ができそうですicon

アロマディフューザーは、トキハ本店5階
「生活の木」ショップで販売しています。
(1個 税込み 1,680円)

売り場には常時100種類以上のオイルを用意してるので
気分に合せて香りを色々試してみるのもいいかもicon



毎日の生活に心地よい香りをプラスして
日常のストレスを少しでも軽減したいですねicon  


Posted by tokio at 09:32Comments(6)オモシロ雑貨

2008年03月18日

きら星トーク~♪

みなさん、こんにちはicon

さて、今日は午前中
新聞社の取材を受けました。
・・・といっても私が受けたのではありませんicon

地元大手新聞社の朝刊に
「きら星トーク」ってコーナーがあるのをご存知ですか?

様々な職場や団体で活躍している方を
毎日ピックアップして掲載していますよね。

そこにトキハ会館トゥインクルシティの
荻野チーフが紹介されるので~すicon



トキハ会館トゥインクルシティは今年オープン5周年。
今、記念キャンペーンを行っている最中です。

荻野チーフはトゥインクルシティのオープニングスタッフとして
準備段階から携わった一人。

ワーキングマザーとして働く彼女に、
女性の視点で作り上げてきたトゥインクルシティの
これまでの軌跡や今後の方針などを
女性記者の方が熱心に取材されてました。



今週末くらいには紙面に掲載されるとのことです。
もしよろしければご覧になってくださいねicon



トキハ会館トゥインクルシティ「オープン5周年フェア」は
3月23日(日)までお得なイベントをご用意していますicon

お時間がありましたら、ぜひお立ちよりくださいねicon






  


Posted by tokio at 13:58Comments(2)テレビ&ラジオ

2008年03月17日

桜のケーキ~♪

みなさん、こんにちは。

朝からTOS「ハロー大分」の撮影で
またまたバタバタしておりましたicon
今回の取材テーマは「桜」です。

番組でご紹介するのは
本店地階モロゾフで販売中の
「グレノーブル チェリーブラッサム」icon



まるで桜の花びらがホワイトチョコの上に舞い降りたような
可憐で美しいケーキですよね~icon

中身はチョコレートスポンジに
ナッツ入りのチョコクリームで出来ていますicon

撮影中はケーキが溶けてしまわないように
照明の向きや温度を気にしながら
慎重かつ丁寧にカメラを回していきますicon


ほかにも白ワインで風味付けした
マスカルポーネチーズを使ったケーキもご紹介しますicon


またモロゾフではただ今「さくらフェア」を開催中icon
冷蔵庫には美味しそうな「プリン」や「ムース」がいっぱいicon
期間限定商品も多いので、お好きな方は急いだほうがいいようですicon


3/22(土)放送予定の「ハロー大分」では
他にも「桜」関連商品として
「さくら茶」や「桜そば」をご紹介予定です。

どうぞお楽しみにicon
  


Posted by tokio at 13:00Comments(4)美味しいもの

2008年03月16日

紅茶セミナ~♪

みなさん、こんにちは。

今日は日曜日とあって、たくさんのお客様にご来店いただいてますicon

先日、県内の高校合格発表があったので
その準備の為にお買い物される方が多いようですねicon

さて、先ほど「ハロッズ 紅茶セミナー」が
本店地階食品フロアの特設会場で行われましたicon


※写真は<ハロッズ>フローラルベア(税込み7,560円)ですicon

日本紅茶協会が認定した
「ティーインストラクター」の坂本三佳先生が
おいしい紅茶の入れ方などを教えてくれたんですよicon



セミナーで使用した紅茶は先日発売されたばかりの
「ハロッズ フローラルフレーバーティ」を使ったので
とっても甘くて心地よい香りが漂っていました。

会場には約30名のお客様が集まって
セミナーの資料を片手に、熱心に先生のお話を聞いたり
テイスティングを楽しんでいらっしゃいましたよicon



約40分間のセミナーはアッと言う間に終了したのですが
ご質問のある方や、先生にもっと詳しいお話を聞きたい方が
たくさん残って「紅茶のお勉強」を楽しんでいましたicon

トキハでは今後もこのような楽しいイベントを
継続して行っていく予定ですicon  


Posted by tokio at 14:26Comments(2)イベント

2008年03月15日

コンフィチュール♪

みなさん、こんにちは。

今日は暖かいようですねえicon
朝のテレビ番組で県内から生中継をしてましたが
シャツ1枚でも充分に過ごせる陽気だとかicon

いよいよ本格的な「春」の到来ですね。

さて、春といえば「桜」icon
そして「桜」といえば、私が大好きなのがコチラicon


毎年「桜」をテーマにした商品はたくさん出ますが
個人的に気に入っているのが
セゾンファクトリーの「桜のコンフィチュール」です。

数量限定の商品で少ししか入荷しないのですが
季節的に「ホワイトデー」としての贈り物や
自分用として購入する方が多いんです。

そんな訳で私も会社の休憩時用として
早速購入しましたicon


お湯に溶かして「さくら湯」にすると
淡いピンク色の桜の花びらが
ヒラヒラとカップの中で舞ってキレイですicon

紅茶を注いで「さくらティー」にしてもグーッicon

もちろん「さくらジャム」として
ヨーグルトにかけて食べても美味しいですよicon

「桜の花びら散るたびに~♪」
なんて、大好きなデュオの歌を聞きながら
心地よく春を感じたいですね。

「さくらコンフィチュール」(1個税込み693円)は
トキハ本店地階グロッサリーコーナーでご紹介してますicon
  


Posted by tokio at 13:35Comments(0)美味しいもの

2008年03月14日

とろ~りクリーム♪

みなさん、こんにちは。

さて、昨日から始まった「大江戸のれん市」。

今回もたくさんの美味しいものが揃っていますが、
中でも私が個人的に超オススメなのがコチラicon


そう、新宿 中村屋の「クリームパン」icon
実は広告物を作るための撮影の時に
私、少しだけ試食させていただきましたicon

ふんわりと膨らんだ美しい色のパン生地icon
割った瞬間、フワリと漂うフルーティで甘い香りicon
程よく詰まったとろ~り、滑らかなクリームicon

中村屋といえば「カレー」が有名なのですが、
「クリームパン」の元祖でもあります。

でもこのクリームパンは特別企画品のため
期間中、毎日限定100個しか販売できませんicon
申し訳ないです・・・。

お値段は、1個税込み168円。

食べてみたい!と思われましたら、
お早めのご来店をオススメしますicon

大江戸のれん市」は3/20(icon)まで開催中ですicon  


Posted by tokio at 10:00Comments(6)美味しいもの