2010年10月02日

粘り勝ち~♪

9月最後の休日。

川のコンディショションは最悪の状態と
ある程度覚悟はしていましたが・・・

やっぱり我慢できずに
いつもの竹田の奥地へ釣りに出かけましたicon

案の定、川の水量は激減していて
ヤマメやアマゴなどはとても釣れそうにない状況icon

粘り勝ち~♪

それでも今シーズン最後の釣行なので
なんとか型のいい魚体を一目みたいと粘りましたicon

途中、30cmくらいある
おそらく「イダ」と呼ばれる魚が釣れたりして
結構な強い引きを楽しむことができましたicon

粘り勝ち~♪
かなりヤセっぽっちな感じですが・・・

そんな感じで粘ること3時間icon
やっと25cmくらいのアマゴとご対面できました~icon

粘り勝ち~♪

う~ん、やっぱり美しい魚体ですねicon
こんな魚が釣れるから渓流釣りは止められませんicon

粘り勝ち~♪

今回の釣りで本当に今シーズンは終了。
大野川水系の「遊漁券」ともお別れですicon

粘り勝ち~♪

今年もいっぱい渓流に遊ばせてもらいましたicon

来年もこの美しい川で
美しい魚たちと会えることを期待したいと思いますicon

ありがとうicon




同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
お久しぶりです^^
お気に入りのアノ温泉へ~♪
多忙な休日~♪
回数券を~♪
能楽堂で~♪
言い訳を~♪
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 お久しぶりです^^ (2015-07-10 22:07)
 お気に入りのアノ温泉へ~♪ (2014-03-17 09:30)
 多忙な休日~♪ (2013-11-17 23:03)
 回数券を~♪ (2013-09-18 13:10)
 能楽堂で~♪ (2013-08-18 08:42)
 言い訳を~♪ (2013-08-11 22:27)

この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/03 09:43)【ケノーベル エージェント】at 2010年10月03日 09:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。