2008年04月12日

ディズニ~♪

みなさん、こんにちはicon

先日、娘と二人で映画を観に行きましたicon

映画に誘ったのは私ですが、
観る映画は娘のリクエストにより
ディズニーの「魔法にかけられて(しかも日本語吹替版)」icon

ディズニ~♪

観る前は「お姫様の物語かよ~icon」と若干引いたのですが
さすがディズニーが作る映画は違いますicon

大人も飽きさせないような映像とストーリー展開。
そして可愛らしい動物キャラに思い切り笑ってしまいましたicon
ディズニ~♪
(c) Disney Enterprises, Inc. All rights reserved.

映画の後は「カフェ モロゾフ」でランチicon
大好きなパニーニとピザをいただきました。

ディズニ~♪

ディズニ~♪

娘の春休み最後の一日。
お父さんに付き合ってくれてサンキューねicon






同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
お久しぶりです^^
お気に入りのアノ温泉へ~♪
多忙な休日~♪
回数券を~♪
能楽堂で~♪
言い訳を~♪
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 お久しぶりです^^ (2015-07-10 22:07)
 お気に入りのアノ温泉へ~♪ (2014-03-17 09:30)
 多忙な休日~♪ (2013-11-17 23:03)
 回数券を~♪ (2013-09-18 13:10)
 能楽堂で~♪ (2013-08-18 08:42)
 言い訳を~♪ (2013-08-11 22:27)

この記事へのコメント
パパと映画デート☆
ステキな春休みの思い出ですねヽ(*^^*)ノ
うちのパパも娘と映画に行くと言ってましたが、
気がついたら春休みが終わってました~(T▽T)
Posted by kinoko at 2008年04月12日 10:48
> kinokoさん
きのぱぱさん、いつも忙しいから大変ですよね~。
でもGWに向けて面白そうな映画がたくさん公開されそうなので
近いうちにご家族揃って行けるといいですね♪
Posted by tokio at 2008年04月12日 11:09
こんばんは〜。

この記事には関係ないのですが、数日前のアルバムの方へコメントを頂いてありがとうございました☆

写真アップ後、直ぐにコメントを外したので気付きませんでした。御免なさい!

私、ディズニーアニメは大好きです♪

ディズニーのオルゴールCDやクラッシック版CDなんかも持ってます♪

何たってアラーム音は『くまのプーさん』ですから(笑)

娘さんと二人きりの貴重で楽しいデートが出来て良かったですね!
Posted by 凛 at 2008年04月12日 22:05
凛さん
こちらこそコメントありがとうございます。
ディズニーって幾つになっても素直に受け入れられる映画ですよね。
私も40歳をとうに過ぎましたが、今だにディズニーランドへ行くと
心がウキウキしてしまいます。
Posted by tokiotokio at 2008年04月12日 22:12
遅くなりましたが。。。
娘。。。入学おめでとうございます(*⌒―⌒*)
また制服姿の娘を見かける時があるかな?
楽しみですd(*⌒▽⌒*)b
Posted by Qme’SEN at 2008年04月13日 23:01
こんばんは。
娘さんと一緒に映画ですかー!よかったですねー♪
ディズニーのハッピーエンド映画は、僕も好きです。
・・・・・tokioさんを見習って、娘とデートしてみよーかな♪
Posted by きのぱぱ at 2008年04月13日 23:26
> Qme'SENさん
おおっ、ありがとうございます、師匠!
おかげさまで無事入学できました。
制服姿で大股広げていましたら、厳しいご指導よろしくお願いします(笑)

> きのぱぱさん
うちの子供たちは映画が大好きなのでよく一緒に行くんですよ。
私と一緒に行ってくれるのもあと僅かなんでしょうね~。寂しい!!
Posted by tokio at 2008年04月14日 06:49
昨日レイトショーで謎だらけの映画“クローバーフィールド”を観に行ってきました。
独りで映画館に行くと、チケット売りの人が気を遣って席を1つ空けてくれるのですが、そこが妙に孤独感を増します。
でも知らない人の隣に座らせられるよりはいいか・・・
Posted by 強打者T at 2008年04月14日 17:41
> 強打者Tさん
“クローバーフィールド”は予告を観ただけでドキドキしますね。
私も会社の帰りによく一人で観に行きますが
一度、観客が私一人だけの時があって、さすがに怖かったですね。
Posted by tokiotokio at 2008年04月14日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。