2008年05月12日
毎年恒例~♪
こんにちは
昨日は多くの観光客で賑わう
日出町の「城下かれいまつり」が開催されましたね

娘は「まつり」のメニューのひとつ、バトントワリングの演技に出演

毎年恒例の行事ですが
なぜ「かれいまつり」にバトンの出し物が
ま、深く考えても仕方ないのですが
娘自身は結構楽しみな様子
というのも
バトン演技後の「出店巡り」が好きなんですね

クレープにたこ焼き、綿菓子、から揚げ etc
最後は金魚すくいまで・・・

あ~、そうだ!
金魚鉢と金魚の餌、買ってこなきゃ~~

昨日は多くの観光客で賑わう
日出町の「城下かれいまつり」が開催されましたね


娘は「まつり」のメニューのひとつ、バトントワリングの演技に出演


毎年恒例の行事ですが
なぜ「かれいまつり」にバトンの出し物が

ま、深く考えても仕方ないのですが
娘自身は結構楽しみな様子

というのも
バトン演技後の「出店巡り」が好きなんですね


クレープにたこ焼き、綿菓子、から揚げ etc
最後は金魚すくいまで・・・


あ~、そうだ!
金魚鉢と金魚の餌、買ってこなきゃ~~

Posted by tokio at 14:59│Comments(5)
│休日の楽しみ
この記事へのコメント
華麗にバトン、ちゅうことで。
娘さま、お疲れ様でした。
娘さま、お疲れ様でした。
Posted by sakapa
at 2008年05月12日 15:04

> sakapaさん
なるほどね~~。
かれい→華麗・・・思いつきませんでしたぁ~。ありがとうございます。
なるほどね~~。
かれい→華麗・・・思いつきませんでしたぁ~。ありがとうございます。
Posted by tokio at 2008年05月12日 16:37
金魚大好きです!
あのまんまるな姿が、あのゆらゆら泳ぐ姿がたまんないんです(笑)
しかも金魚って金運やら幸運やら運んでくると云いますね。
うちもまた飼いたいな。。。
玄関先に鉢を買って金魚やめだかを♪
あのまんまるな姿が、あのゆらゆら泳ぐ姿がたまんないんです(笑)
しかも金魚って金運やら幸運やら運んでくると云いますね。
うちもまた飼いたいな。。。
玄関先に鉢を買って金魚やめだかを♪
Posted by 凜 at 2008年05月12日 16:48
娘さんの少女の色気!スリムな後姿!
長く細い脚・うなじに思わず悩殺されました!
(あたしゃおっさんか!)
お父様はこれからますます心配ですね~~~~~~。(笑)
長く細い脚・うなじに思わず悩殺されました!
(あたしゃおっさんか!)
お父様はこれからますます心配ですね~~~~~~。(笑)
Posted by アクエリアス at 2008年05月12日 18:22
> 凛さん
さっき慌てて金魚鉢を買ってきました。
でもこの先どのくらい元気で生きていてくれるか分からないので
必要最低限の出費で抑えてしまいました・・・。
でもユラユラと泳ぐ姿は癒されますね。
> アクエリアスさん
こうやって見ると、我が子ながら中一には見えません。
精神面ではまだまだ子供なので
そのアンバランスさが妙に心配になったりします。
さっき慌てて金魚鉢を買ってきました。
でもこの先どのくらい元気で生きていてくれるか分からないので
必要最低限の出費で抑えてしまいました・・・。
でもユラユラと泳ぐ姿は癒されますね。
> アクエリアスさん
こうやって見ると、我が子ながら中一には見えません。
精神面ではまだまだ子供なので
そのアンバランスさが妙に心配になったりします。
Posted by tokio at 2008年05月12日 21:07