2008年07月02日

銀の効果~♪

こんにちはicon

今日は午前中
OBSさんの取材をお受けしましたicon

テーマは「食中毒」icon

気温と湿度が上がり食品衛生上にも
とても良くないこの季節icon

ランチボックスやお弁当シートなど
菌が発生しにくいグッズをご紹介しましたicon

銀の効果~♪

それにしても
「銀」ってすごい抗菌力があるんですね~icon

特に「悪臭」や「食中毒」に関する原因菌に対しては
90%強の減菌率を誇っているそうですicon

銀の効果~♪

他にもワサビに含まれる成分を利用した
お弁当シートなどいろいろご紹介しますicon

興味のある方は、今日の18時半前後の
OBSニュースラインを御覧くださいicon



同じカテゴリー(オモシロ雑貨)の記事画像
4人でオセロ~♪
頼れる男に~♪
モコモコ~♪
ソワジック~♪
反射します~♪
ゆる~い感じ~♪
同じカテゴリー(オモシロ雑貨)の記事
 4人でオセロ~♪ (2013-06-24 13:25)
 頼れる男に~♪ (2012-04-02 14:00)
 モコモコ~♪ (2011-12-21 13:15)
 ソワジック~♪ (2011-12-12 13:44)
 反射します~♪ (2011-12-08 13:44)
 ゆる~い感じ~♪ (2011-02-19 16:23)

この記事へのコメント
そう言えば、 “木屋の耳かき” も “銀” でしたね。

お陰さまで、快適な耳かき生活を送ってます。(^^♪
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2008年07月02日 13:35
> 黄昏呑兵衛さん
そうでした!
やっぱり銀のは様々なアイテムに使われているんですね^^
私は“綿棒派”ですので耳かきは使わないのですが
快適な「耳かきライフ」のお手伝いが出来て、幸せです(笑)
Posted by tokio at 2008年07月02日 18:49
そういえば、腋の下のデオドラントも銀ですね。^^;

うちも毎日弁当なので、かなりこの情報は気になります。
ボツリヌス菌が名轟かせた10年ほどむかし、
竹も抗菌力がかなりあると竹goodsが出回ったこと思い出しました。
それにしても銀は「悪臭」や「食中毒」に関する原因菌に対しては
90%強の減菌率を誇っているなんてすごいですね。
今度覗いて見ます。情報ありがとうございます。^^
Posted by アクエリアス at 2008年07月03日 07:12
> アクエリアスさん
私もこんな商品があるのかと、正直ビックリしました。
でもポイントはお弁当を完全に冷ましてから
蓋をしたり特殊なマットで覆ったりすることだそうです。
私の場合、時間が無いので冷めるまで待てない~~って感じですけど(苦笑)
Posted by tokio at 2008年07月03日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。