2008年07月09日
伝統のおもちゃ~♪
こんにちは
梅雨明けした途端、
めちゃくちゃ暑い日が続いてますね
さて先日、「わったん」に行って店内をウロウロしていると
おもちゃのコーナーで懐かしいものを見つけました

そう、日本の「伝承玩具」と呼ばれるおもちゃです
「こま」や「竹トンボ」、「凧」など馴染み深いものから
「がらがら」や「相撲コマ」「でんでん」などの
私の親世代に近いものまでいろいろ揃っています
「木のおもちゃ」ってぬくもりを感じることができて
私的には結構好きなのですが
肝心のお子様はあまり関心が無いような感じ
そんな中、私が一番興味を持ったのが「相撲コマ」

木の土俵の上でコマを回して
はじき出された方が負け・・・というやつですね
「紙相撲」でも、ものすごく盛り上がるので
きっとコレも楽しいに違いないと思います
「伝承玩具」は
わさだ店2階のおもちゃコーナーに置いてま~す

梅雨明けした途端、
めちゃくちゃ暑い日が続いてますね

さて先日、「わったん」に行って店内をウロウロしていると
おもちゃのコーナーで懐かしいものを見つけました


そう、日本の「伝承玩具」と呼ばれるおもちゃです

「こま」や「竹トンボ」、「凧」など馴染み深いものから
「がらがら」や「相撲コマ」「でんでん」などの
私の親世代に近いものまでいろいろ揃っています

「木のおもちゃ」ってぬくもりを感じることができて
私的には結構好きなのですが
肝心のお子様はあまり関心が無いような感じ

そんな中、私が一番興味を持ったのが「相撲コマ」


木の土俵の上でコマを回して
はじき出された方が負け・・・というやつですね

「紙相撲」でも、ものすごく盛り上がるので
きっとコレも楽しいに違いないと思います

「伝承玩具」は
わさだ店2階のおもちゃコーナーに置いてま~す

Posted by tokio at 14:39│Comments(0)
│オモシロ雑貨