2008年07月31日

意外な展開~♪

おはようございますicon

昨日は娘と二人で話題の映画
「崖の上のポニョ」を観にいってきましたicon

意外な展開~♪

「ポ~ニョ、ポ~ニョ、ポニョ、さ・か・な・の・こ♪」
という歌の一部しか予備知識が無かった私icon

でも「宮崎 駿」さんの映画は大好きなので
密かに楽しみにしていましたicon

意外性のあるストーリーや映像はもちろん良かったのですが
ポニョの素直で一途な心と宗介君の優しさに感動icon

つい涙腺がゆるんでウルウルしてしまうほど
大人も充分に楽しめる映画だと思いますicon

映画の後は娘の洋服を買い
カプリチョーザでケーキを食べて帰りましたicon

意外な展開~♪

久しぶりの娘と二人の映画デートicon
とっても楽しかったで~~すicon

でも買い物は控えめにお願いねicon



同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
お久しぶりです^^
お気に入りのアノ温泉へ~♪
多忙な休日~♪
回数券を~♪
能楽堂で~♪
言い訳を~♪
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 お久しぶりです^^ (2015-07-10 22:07)
 お気に入りのアノ温泉へ~♪ (2014-03-17 09:30)
 多忙な休日~♪ (2013-11-17 23:03)
 回数券を~♪ (2013-09-18 13:10)
 能楽堂で~♪ (2013-08-18 08:42)
 言い訳を~♪ (2013-08-11 22:27)

この記事へのコメント
これは・・・完全にデートですね~!!
しかも白のサングラスを頭に・・・なんて
オサレな娘さん!!
パパのお財布のヒモもゆるみっぱなしでは!?^ ^
Posted by ワイエムワイエム at 2008年07月31日 09:10
> ワイエムさん
そうなんですよね~。
イケナイと思いつつ・・・ついつい買ってあげちゃうんですよね。
結構ダメオヤジな私であります(反省)
Posted by tokio at 2008年07月31日 09:59
すげーーーー。いいな~~いいな~~☆
わたくし、父ちゃんに洋服を買いに連れて行ってもらったことなど記憶の中に一度もないなぁ~
おとといは息子さんと旅行を、昨日は娘さんとデート
tokioさんは理想の父親像ですね。
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年07月31日 10:41
ポニョ、見ました。うちの5歳と3歳のコドモをも十分楽しめましたが、大人でも心が純な人は本当に楽しめる映画だと思いましたー。うちはおばあちゃんの財布があるので、お父さんの財布は使わずじまいです!(^^)!
Posted by せさみん at 2008年07月31日 11:23
いい!!なんかいい!!
tokioさん素敵だわ!
最近私の友人達は親と子のコミュニケーションがとれてなく
危惧してた矢先tokioさんの日記に癒されました~♪
Posted by だいすけ at 2008年07月31日 11:32
お父さんメロメロじゃないっすかーー 嫁に出せるのだろーかーーー!?
Posted by つねつね at 2008年07月31日 13:05
ちわーっす!
私も一足先に娘と二人でポニョデーしましたよ(^^)
40前の私でも楽しめました。
ただ、映画に行くと必ずポップコーンの塩味を買うのですが、
最初の予告編で3分の2は食べきっちゃいます(汗)
で、いつも娘に怒られてしまいます(涙)
だって、止まらないんだもーん。
tokioさんは塩派?キャラメル派?
Posted by tomoro at 2008年07月31日 16:29
ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ

娘さんオシャレじゃないですか∑(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・д・)
親子仲がいいのはいいことですよね
普段の会話をしっかりしてるということです(´ω`)
なかなかできないことですよ( ̄  ̄) (_ _)うんうん
Posted by もんて・くりすと at 2008年07月31日 18:28
> アクエリアスさん
仕事柄か子供の着る服には敏感になってしまうんですよね~。
あまり大人びた格好も中学生らしくないし・・・。
娘とのビミョウな駆け引きが面白いんですけどね。

> せさみんさん
じいちゃん、ばあちゃんの財布には勝てません。
私も甘える時は遠慮なく甘えさせていただいております。

> だいすけさん
ありがとうございます。
私もそうでしたが、中学生の時期は一番多感で難しい年頃ですよね。
しっかりと子供に目を向けて成長を見届けたいと思います♪

> つねさん
はい。メロメロなんです~(笑)
ヨメですか・・・出せねーですね(苦笑)

> tomoroさん
おおっ!お久しぶりです。
私はどちらかというと「キャラメル派」ですね。
でも一度ポップコーンが気管支に入ったことがあって
それはそれは苦しい思いをしたので、以後あまり映画館では食べません。

> もんて・くりすとさん
ホントに普段の会話は大切だと感じます。
仕事の日は朝の食事をする30分間と夜の2時間程度しか
コミュニケーションをとる時間が無いですからね。
休みの日は出来るだけ一緒に過ごすようにしています^^
Posted by tokio at 2008年07月31日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。