2008年08月20日

1勝2敗~♪

こんにちはicon

8/17(日)~8/19(火)の3日間、
黒川温泉近くの「山鳥の森 キャンプ場」に行ってきましたiconicon

1勝2敗~♪

毎年夏の恒例、ファミリーキャンプですが
今回は雷雨に悩まされた3日間でしたicon

初日:曇り後雨(雷雨icon
2日目:雷雨icon後晴れ
3日目:朝から雷雨icon

と、いつも<ゴロゴロ ドッカーン>状態icon

それでも2日目がまあまあのお天気だったので
1勝2敗の天候状態といったところでしょうかicon

1勝2敗~♪

キャンプの様子はボチボチとupしていく予定ですが、
ここのキャンプ場は「温泉」「プール」「釣堀」があり
施設が結構充実していますicon

今の時期は赤トンボがたくさん飛んでいて
帽子を手に必死にトンボを追いかける娘の姿に笑えましたicon

1勝2敗~♪

雨でもやっぱりキャンプは楽しいですねicon




同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事画像
お久しぶりです^^
お気に入りのアノ温泉へ~♪
多忙な休日~♪
回数券を~♪
能楽堂で~♪
言い訳を~♪
同じカテゴリー(休日の楽しみ)の記事
 お久しぶりです^^ (2015-07-10 22:07)
 お気に入りのアノ温泉へ~♪ (2014-03-17 09:30)
 多忙な休日~♪ (2013-11-17 23:03)
 回数券を~♪ (2013-09-18 13:10)
 能楽堂で~♪ (2013-08-18 08:42)
 言い訳を~♪ (2013-08-11 22:27)

この記事へのコメント
いいな、いいなー、ファミリーキャンプ。
我が家も行きたいのですが、息子の部活があってなかなか
行けません(涙)
今度いける時がありましたらいい場所アドバイスお願いしますね^^
Posted by tomoro at 2008年08月20日 12:42
はじめまして、お邪魔します。

やはり『山鳥の森』でしたかァ。いいですよねぇ**
私は行ったことがないけど、昨年のお盆に『父子キャンプ』に配偶者と長男が行きましたァ。スコールのような雨にあったらしく配偶者の骨董品の『モンベルのテント』が・・・・・水に負けてしまったそうです。
レポの続きが楽しみです。

コールマンですか?タープに蚊帳がついてます?

キャンプに行きたくなりました。
Posted by ズキカカ at 2008年08月20日 13:05
すごく本格的ですね♪
森の中で雨が降ると、すごくいい匂いがするよね!
大地と空の脅威を感じてリフレッシュできたことでしょう・・・
Posted by まんぼー at 2008年08月20日 13:39
> tomoroさん
そうなんですよね~。
子供たちのスケジュールが結構障害になって
なかなか行けないんですよね。
良い情報を提供しますので、いつでも言ってください。

> ズキカカさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ご主人様もキャンプがお好きなようですね^^
モンベルのテントが負けるくらいの激しい雨だったんですね~。
ちなみに蚊帳のような「スクリーンテント」も持っていますが
ココは蚊が全くいないので使用しませんでした。
キャンプ用品は「コールマン」が多いですが、最近「スノーピーク」も
カッコイイなあ・・・と感じている私です(笑)

> まんぼーさん
そうそう!夏の雨って大好き!ほんっとにいい匂いがするよね!
あと、キャンプで裸足になって歩くのも大好き!大地のパワーとか温もりをすごく感じる!!
Posted by tokio at 2008年08月20日 14:11
キャンプ場に温泉があるのは嬉しいですねーヽ(*^^*)ノ
山のキャンプは冬時期しか行ったことないので、
来年の夏は行ってみたいなぁぁ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by kinokokinoko at 2008年08月20日 14:37
> kinokoさん
そう!ここの温泉はほぼ「黒川」と同じだと思います^^
有名な温泉地の隣にあるキャンプ場って、なんだかお得な感じがしますよね♪
Posted by tokio at 2008年08月20日 16:27
あ~~娘ちゃんの可愛いこと~~~~(*゚ー゚*)ポッ
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年08月22日 00:57
> アクエリアスさん
身長が160cmと、13歳にしては大きいので
パッと見ると高校生くらいに感じるので、行動が幼い分、妙な感じがします(苦笑)
Posted by tokio at 2008年08月22日 06:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。