2008年09月25日
ほかほか~♪
おはようございます
つい先日までひどい残暑だったのに・・・
日中、蒸し暑さは残っていますが、
朝晩はめっきり冷え込んできましたね
そんな訳で最近注目なのがコチラ

「やわらか湯たんぽ」なのであります~
数年前から「エコブーム」も手伝って
「湯たんぽ」が再注目されはじめましたよね
この湯たんぽの特徴は
ウェットスーツ素材でできていること
だから保温性が抜群で
肌触りもやわらかで気持ちいいんです
もうひとつ面白いのは
用途別に種類が分かれていること

例えば、足用・肩用・顔用
などのほか
クッション型・ハート型・旅用・スタンダードタイプなど
実に様々な形や大きさがあります
冷房の効いた事務所や
ひとり寂しく寝る時などにも活躍するかも~~

つい先日までひどい残暑だったのに・・・
日中、蒸し暑さは残っていますが、
朝晩はめっきり冷え込んできましたね

そんな訳で最近注目なのがコチラ


「やわらか湯たんぽ」なのであります~

数年前から「エコブーム」も手伝って
「湯たんぽ」が再注目されはじめましたよね

この湯たんぽの特徴は
ウェットスーツ素材でできていること

だから保温性が抜群で
肌触りもやわらかで気持ちいいんです

もうひとつ面白いのは
用途別に種類が分かれていること


例えば、足用・肩用・顔用

クッション型・ハート型・旅用・スタンダードタイプなど
実に様々な形や大きさがあります

冷房の効いた事務所や
ひとり寂しく寝る時などにも活躍するかも~~

Posted by tokio at 07:47│Comments(5)
│オモシロ雑貨
この記事へのコメント
あっ!これTVで見ましたよ~~~。
肌触り良さそうでいいな~と思いました。^^
でも顔用なんて言うのもあるんですね。(@@)
肌触り良さそうでいいな~と思いました。^^
でも顔用なんて言うのもあるんですね。(@@)
Posted by アクエリアス
at 2008年09月25日 09:32

電気湯たんぽで布団を焦がしたことがあるので
ずーっと古式ゆかしい湯たんぽを愛用しています
体が暖まったときに湯たんぽもちょっと冷えるから丁度いい☆
でも硬いの、腰とかに使うと痛くなるの!
こういうヤツなら大丈夫そうですね
個人的には顔のヤツに興味シンシン
パソコン仕事だと目が疲れるし、目を暖めたいんだよね!
さらに!パックとかして顔あんか(命名しました)したら
一石二鳥だよ!!!GOOD IDEA!!!!
ずーっと古式ゆかしい湯たんぽを愛用しています
体が暖まったときに湯たんぽもちょっと冷えるから丁度いい☆
でも硬いの、腰とかに使うと痛くなるの!
こういうヤツなら大丈夫そうですね
個人的には顔のヤツに興味シンシン
パソコン仕事だと目が疲れるし、目を暖めたいんだよね!
さらに!パックとかして顔あんか(命名しました)したら
一石二鳥だよ!!!GOOD IDEA!!!!
Posted by まんぼー at 2008年09月25日 09:40
足用、色も形も可愛いし
欲しいなぁ〜
本店には、置いてないんですか?
欲しいなぁ〜
本店には、置いてないんですか?
Posted by hal at 2008年09月25日 10:41
某番組で「ブリキの湯たんぽ」が出てくるのを期待していましたが・・・(苦笑
※ブリキの奴の保温力が優れていていて最近のはIH電磁調理器で使えるのがあるらしいが・・・昨年度ホームセンターで見かけました。
でも首用青バージョンが「わっタン」で扱いがないのが・・・(涙
※ブリキの奴の保温力が優れていていて最近のはIH電磁調理器で使えるのがあるらしいが・・・昨年度ホームセンターで見かけました。
でも首用青バージョンが「わっタン」で扱いがないのが・・・(涙
Posted by えちごや at 2008年09月25日 22:08
> アクエリアスさん
最近、TVへの露出が多いんですよ、コレ。
ホントにやわらかくて気持ちのいい素材です♪
個人的には足用がオススメですね~^^
> まんぼーさん
昔のブリキ製のような、味のある湯たんぽもいいよね~。
今はデザインや形状、素材も多種多様で選ぶのに困ってしまうほど!
意外にも夏場が良く売れるんだよねー。
「顔あんか」はいいアイデアかもね!!
> halさん
実は本店でも取り扱いを始めます!
来月中旬にはしっかりと揃う予定ですので、ぜひお越しください。
ちなみに販売は5階日用雑貨売り場です^^
> えちごやさん
ブリキ製は個人的に興味はあるのですが
残念ながら店頭では取り扱いがないんですよね~。
「トリニータカラー」はお客様の声から生まれたんです!
でも本店限定なんですよー。スミマセン・・・。
最近、TVへの露出が多いんですよ、コレ。
ホントにやわらかくて気持ちのいい素材です♪
個人的には足用がオススメですね~^^
> まんぼーさん
昔のブリキ製のような、味のある湯たんぽもいいよね~。
今はデザインや形状、素材も多種多様で選ぶのに困ってしまうほど!
意外にも夏場が良く売れるんだよねー。
「顔あんか」はいいアイデアかもね!!
> halさん
実は本店でも取り扱いを始めます!
来月中旬にはしっかりと揃う予定ですので、ぜひお越しください。
ちなみに販売は5階日用雑貨売り場です^^
> えちごやさん
ブリキ製は個人的に興味はあるのですが
残念ながら店頭では取り扱いがないんですよね~。
「トリニータカラー」はお客様の声から生まれたんです!
でも本店限定なんですよー。スミマセン・・・。
Posted by tokio at 2008年09月26日 07:48