2008年10月16日

艶やか~♪

こんにちはicon

今日から本店で開催中の「京都展」icon

今年も食品関係が49社、工芸関係が36社
合計85社が出店する大きな催しとなっていますicon

そんな中
毎年大人気なのが舞妓さんによる「踊りの披露」icon

今年は先斗町(ぽんとちょう)から
二人の舞妓さんに来ていただきましたicon

艶やか~♪

踊りの披露は
今日10/16(木)と明日10/17(金)の
①11時から ②13時から ③15時から の予定。

京都に住んでいる人でも
めったに見る機会はないという舞妓さんの踊りicon

艶やか~♪

艶やかな京の舞を、ぜひご覧くださいicon



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ミス沖縄と~♪
男市 開催中~♪
モコモコふわふわ~♪
トキポが走る~♪
心に響くオハナシ~♪
ヤマトといえば~♪
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ミス沖縄と~♪ (2014-01-16 11:00)
 男市 開催中~♪ (2013-12-19 16:00)
 モコモコふわふわ~♪ (2013-11-01 13:48)
 トキポが走る~♪ (2013-10-08 08:21)
 心に響くオハナシ~♪ (2013-09-29 13:44)
 ヤマトといえば~♪ (2013-08-09 08:17)

Posted by tokio at 14:00│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
ほんまもんの舞妓さんの踊り☆ほんとになかなか見ることができません
すごく貴重な機会ですね
お茶屋さんから呼んで・・・となるとすごく高いし一見さんはあかんのと違うかな?

京都ではニセ舞妓(1日メイクアップの)がすごく多くて
外人とか観光客が相当騙されて一緒に写真撮ったりしてるのよ
もう全然姿勢とかからして違うのに騙されちゃう
とうとう立て看板(本当の舞妓ではありません)とかも出来ました
本当の舞妓さんは日中はすっぴんで着物着てお稽古とかに行ってはる
やっぱりなんか違うオーラがでててステキです
舞妓さんとおねえさん(右)とは唇とかうなじのメイクからしてチガウンダヨ!
Posted by まんぼー at 2008年10月17日 08:16
> まんぼーさん
10年くらい前までは
京都展の時は「舞妓さん担当」として色々なお世話をしてた私。
表敬訪問から食事、ホテルへの送迎などをこなしていました。

中でも印象深いのは祇園の「福葉さん」という芸妓さん。
実は大分県の宇佐出身でとてもキレイな方でした。
福葉さんが舞う時はご家族の皆さんも会場にお越しになって
前のほうで嬉しそうに眺めていらっしゃったのが印象的でした。

私達一般人にとっては、とても遠い存在に感じますが
普段の素顔は普通のお嬢さんなんですよね~(当たり前ですけど)
Posted by tokio at 2008年10月18日 11:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。