2010年10月24日
でも元気です!
先日、会社から帰宅すると
Cocoaの左目がおかしいことに気づきました。
瞼が少し腫れたような感じで
半分しか開けられない様子。
これは大変!と
早速、動物病院で診てもらうことに。
気になる診断結果は、なんと「角膜損傷」。
原因はハッキリしませんが先生曰く
目がかゆくて引っ掻いたのではないかと・・・
可哀そうですが
しばらく「エリザベスカラー」をつけての生活となりました。

色々調べてみると
犬の「角膜損傷」は珍しいことではなく
日常生活の中で常に隣り合わせにある症状とのこと。
それでもCocoaは元気いっぱい。
食欲も変わらず旺盛で
ケージから出してあげると部屋中走り回っています。
でも「エリザベスカラー」のせいで
狭い空間には当然ながら入ることができず
もどかしい様子がまた可笑しいです。

しばらく点眼療法を続けて回復を待つしかありませんが
気長に注意深く様子を見守っていきたいと思います。
また、
もしこのような症状に詳しい方がいらっしゃいましたら
ぜひコメント欄にアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
Cocoaの左目がおかしいことに気づきました。
瞼が少し腫れたような感じで
半分しか開けられない様子。
これは大変!と
早速、動物病院で診てもらうことに。
気になる診断結果は、なんと「角膜損傷」。
原因はハッキリしませんが先生曰く
目がかゆくて引っ掻いたのではないかと・・・
可哀そうですが
しばらく「エリザベスカラー」をつけての生活となりました。

色々調べてみると
犬の「角膜損傷」は珍しいことではなく
日常生活の中で常に隣り合わせにある症状とのこと。
それでもCocoaは元気いっぱい。
食欲も変わらず旺盛で
ケージから出してあげると部屋中走り回っています。
でも「エリザベスカラー」のせいで
狭い空間には当然ながら入ることができず
もどかしい様子がまた可笑しいです。

しばらく点眼療法を続けて回復を待つしかありませんが
気長に注意深く様子を見守っていきたいと思います。
また、
もしこのような症状に詳しい方がいらっしゃいましたら
ぜひコメント欄にアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。
Posted by tokio at 09:36│Comments(3)
│Cocoa
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/25 10:05)【ケノーベル エージェント】at 2010年10月25日 10:11
この記事へのコメント
ここって別府のS病院ですか??
家の怪獣も手術をしたとき同じカラーをしました^^
以前いた子が同じような病気になって
その時は目を専用の脱脂綿で拭いて
2種類の目薬をさしてました~
17年目だったので完治はしなかったけれど
まだ若くで元気だから早く良くなるといいですね♪
家の怪獣も手術をしたとき同じカラーをしました^^
以前いた子が同じような病気になって
その時は目を専用の脱脂綿で拭いて
2種類の目薬をさしてました~
17年目だったので完治はしなかったけれど
まだ若くで元気だから早く良くなるといいですね♪
Posted by ハイジ
at 2010年10月24日 09:43

> ハイジさん
コメントありがとうございます^^
治療は別府の「すえつぐ動物病院」で行っています。
フェレットのhanaちゃんもそこでお世話になっていて
信頼のおける病院だと思っています。
Cocoaも2種類の目薬を使っています。
辛抱強く直していきたいと思います^^
コメントありがとうございます^^
治療は別府の「すえつぐ動物病院」で行っています。
フェレットのhanaちゃんもそこでお世話になっていて
信頼のおける病院だと思っています。
Cocoaも2種類の目薬を使っています。
辛抱強く直していきたいと思います^^
Posted by tokio at 2010年10月24日 11:22
やっぱり。。
わたしも今日レーザー治療と
爪きりにつれてってきます。。
わたしも今日レーザー治療と
爪きりにつれてってきます。。
Posted by ハイジ
at 2010年10月25日 06:22
