2008年06月03日

ネットとの関わり

おはようございます。

ようやく到着した我が家の2台目となるPCicon



子供が成長するにつれ
調べ物やら何やらでネットを利用する機会が多くなり
最近は私を含めた家族4人でPCの奪い合いになってましたicon

我が家では、子供たちに積極的にネットを利用させていますicon

もちろん「フィルター」をガッチリかけているので
私が許可した利用時間以外はネットはできませんicon

アダルトや犯罪・暴力描写、出会い系、掲示板、チャット
ショッピングサイト、フリーウェア等のダウンロードなどは
もちろん閲覧・利用することは出来ません。

また、閲覧履歴を常にチェックしているので
子供がどのサイトをいつ、どのくらい見たのかが一目瞭然ですicon

私がチェックしていることは
子供たちにきちんと説明しているので
今のところ分別をわきまえた利用ができている感じですicon

利便性の裏側に隠れたネットの恐ろしさを事あるごとに話し、
家族みんなの共通の話題にしていくことが
事件に巻き込まれる危険性を遠ざけることになると考えています。

同じ年頃の子供を持つ保護者の中には
フィルター等は全く関心の無い方もいらっしゃいますが
子供の耳にあえて入れなくても良い情報は
できるだけシャットアウトしたほうがいいのではないかなあ・・・と思います。
  


Posted by tokio at 10:26Comments(6)休日の楽しみ