2008年06月08日
カンフ~♪
みなさん、こんにちは
先日このブログでお知らせしました通り
本店屋上のプレイランドが今日でクローズとなります
この情報を聞きつけて
中国武術の演武を行う「武術研究会MARS大分」さんが
記念に演武を行わせていただきたいと申し出をいただきました

あいにく小雨がぱらつくお天気の中ではありましたが
8名のメンバーの方々が長拳や蟷螂拳、刃術など
迫力のある演武を披露していただきました
私は生でカンフーの演武を見たのは初めてですが
特に「刃術」の力強く俊敏な動きにはビックリ

様々な地域イベントに出演していらっしゃるだけあって
どの演武も十分に見ごたえのあるものでした。
「MARS大分」さん、これからもがんばってくださいね。
今日は本当にありがとうございました

先日このブログでお知らせしました通り
本店屋上のプレイランドが今日でクローズとなります

この情報を聞きつけて
中国武術の演武を行う「武術研究会MARS大分」さんが
記念に演武を行わせていただきたいと申し出をいただきました


あいにく小雨がぱらつくお天気の中ではありましたが
8名のメンバーの方々が長拳や蟷螂拳、刃術など
迫力のある演武を披露していただきました

私は生でカンフーの演武を見たのは初めてですが
特に「刃術」の力強く俊敏な動きにはビックリ


様々な地域イベントに出演していらっしゃるだけあって
どの演武も十分に見ごたえのあるものでした。
「MARS大分」さん、これからもがんばってくださいね。
今日は本当にありがとうございました

2008年06月08日
いごっそ~♪
おはようございます。
昨夜は近所の居酒屋「いごっそ」で
飲み会がありました
息子が小学生時代に所属していた
地元サッカー部の「親父の会」
監督を囲んでチームの事や子供の話などを肴に
気の合う親父が集まって楽しい時間をすごしました

息子は小学校を卒業して今はサッカーもしていませんが
こうやって声をかけていただき飲み会に参加できることは
私にとってとてもウレシイことです
サッカーというキーワードで大人が集まり
子供の成長を共に見守っていくことは素晴らしいことですよね。
ところで「いごっそ」とは土佐弁で「頑固者」の意味。

「頑固親父」と呼ばれる大人が少なくなっている中
ヨソの子供に対しても悪い事は悪いと厳しく叱れる、
そんな「親父たち」が私は大好きです
昨夜は近所の居酒屋「いごっそ」で
飲み会がありました

息子が小学生時代に所属していた
地元サッカー部の「親父の会」

監督を囲んでチームの事や子供の話などを肴に
気の合う親父が集まって楽しい時間をすごしました


息子は小学校を卒業して今はサッカーもしていませんが
こうやって声をかけていただき飲み会に参加できることは
私にとってとてもウレシイことです

サッカーというキーワードで大人が集まり
子供の成長を共に見守っていくことは素晴らしいことですよね。
ところで「いごっそ」とは土佐弁で「頑固者」の意味。

「頑固親父」と呼ばれる大人が少なくなっている中
ヨソの子供に対しても悪い事は悪いと厳しく叱れる、
そんな「親父たち」が私は大好きです
