2008年07月31日

意外な展開~♪

おはようございますicon

昨日は娘と二人で話題の映画
「崖の上のポニョ」を観にいってきましたicon



「ポ~ニョ、ポ~ニョ、ポニョ、さ・か・な・の・こ♪」
という歌の一部しか予備知識が無かった私icon

でも「宮崎 駿」さんの映画は大好きなので
密かに楽しみにしていましたicon

意外性のあるストーリーや映像はもちろん良かったのですが
ポニョの素直で一途な心と宗介君の優しさに感動icon

つい涙腺がゆるんでウルウルしてしまうほど
大人も充分に楽しめる映画だと思いますicon

映画の後は娘の洋服を買い
カプリチョーザでケーキを食べて帰りましたicon



久しぶりの娘と二人の映画デートicon
とっても楽しかったで~~すicon

でも買い物は控えめにお願いねicon
  


Posted by tokio at 09:01Comments(9)休日の楽しみ

2008年07月30日

ひと安心~♪

おはようございますicon

7/28~7/29と
息子と二人で竹田市奥地の清流へ
ヤマメ釣りに行ってきましたicon

この川は昨年から何度も来ているので
だいたいのポイントは把握しているのですが
極端な水量の減少と猛暑で水温が上がり一日目は全くダメicon

宿泊したのは、昨年もお世話になった「民宿清流」さんicon



優しいご夫婦が営むとてもキレイなお宿で
県内外の登山家や釣りを目的とする方が多く利用してるんですよicon



また大きなオフロもあるので
一日の疲れを癒せるのも大きな魅力なんですicon



気合の入る二日目は早朝5時から開始
前日は全くアタリのなかったポイントで息子が見事にヒットicon



25cm弱の見事なヤマメを釣り上げましたicon

結局大きなサイズはこの一匹だけでしたが
釣りを楽しみにしていた息子が釣ってくれたので一安心icon

ヤマメは家に持ち帰って
塩焼きで美味しくいただきましたicon
  


Posted by tokio at 08:36Comments(8)日常の出来事

2008年07月29日

1分1000個~♪

おはようございますicon

先日、「TOSハロー大分」の収録で
夏休みに親子で遊べるグッズはないものか・・・icon

しかも安くて近所の川原なんかで遊べて
子供がワーワー言って喜ぶモノicon

そんな訳で
「わったん」で見つけたのがコチラicon



「パワーマックスシャボン」なのです~icon

二つのプロペラが電動で回って
次から次へとシャボン玉を作り出すというスグレモノicon



しかも1分間に1,000個も作るというから
これは子供たちは喜ぶに違いありませんicon



早速、私も試してみましたがこれが結構楽しいicon

次から次とシャボン玉が飛んでいく風景は
とっても幻想的でキレイですよね~icon

仕事を忘れてついつい楽しんでしまいましたicon

「パワーマックスシャボン」は
わったんと本店6階玩具売り場でも扱っていますicon  


Posted by tokio at 15:01Comments(4)オモシロ雑貨

2008年07月28日

暑かった~♪

おはようございますicon

昨日は息子と2人で海上自衛隊のイベント
「護衛艦乗艦体験」に行ってきましたicon



大在公共埠頭に
「こんごう」と「しまかぜ」の2隻の護衛艦icon
並んで接岸している姿はなんともカッコイイですねicon

9時半からは別府湾クルーズに出港
甲板はものすごく暑かったですが海風が気持ちよかったicon



クルーズの途中、
127mm機関砲や機銃を動かしてくれるデモンストレーションや



「しまかぜ」と並んで手旗信号のやりとりなどもあって
あっという間に1時間半のクルーズは終了しましたicon



艦上にはたくさんの自衛官(乗組員)がいて
丁寧に質問に答えてくれたり、とてもフレンドリーicon

小さなお子さんもたくさん来ていましたので
ご家族で楽しめるイベントとしておススメですよicon
  


Posted by tokio at 07:44Comments(7)休日の楽しみ

2008年07月27日

私も夏休み~♪

おはようございますicon

夏休みの日曜日icon
皆さん、どこかへお出かけするのでしょうかicon

私は今日から夏季休暇(5日間)に突入icon

とうことで初日の今日は
息子と二人で海上自衛隊の護衛艦「こんごう」に乗ってきますicon



どうやら自衛隊が毎年この時期に
一般公開として行っているイベントらしく
たまたまHPで見つけた乗船体験募集に応募したところ
抽選で当たったんですicon

私が小学生の頃
プラモデルで「戦艦大和」や「空母赤城」などを作っては
机の上に並べて遊んでいたな~なんて思い出しましたicon

とにかく暑いと思うので
熱中症に気をつけていってきますicon

別府湾クルーズ、楽しみ~~icon  


Posted by tokio at 07:19Comments(2)休日の楽しみ

2008年07月26日

ヒーロー登場~♪

こんにちはicon

先日から本店8階催し場で始まった
「夏休み特別企画 おもちゃカーニバル」icon

連日会場は
多くのお子様連れのお客様で賑わっていますicon

そんな中、今日は子供たちに大人気の
「ゴーオンレッド」の撮影会&握手会が開催されましたicon



スーパーヒーローの登場とあって
会場に詰めかけた子供たちは大コーフンicon

少し照れながら一緒にカメラに映る姿は
とても嬉しそうでしたよ~~icon



8/9(土)に公開される映画
「炎神戦隊ゴーオンジャー」も楽しみですよねicon

「おもちゃカーニバル」のイベントとしては
8/2(土)、8/3(日)は「レスキューフォーズR1」と「リカちゃん」の
撮影会&握手会を行いますicon

詳しくはトキハホームページをご覧いただき
ぜひお越しくださいねicon
  


Posted by tokio at 15:20Comments(4)イベント

2008年07月26日

はまってます~♪

おはようございますicon

今日も朝から暑いですね~icon
熱中症には気をつけてくださいねicon

さて、最近息子と一緒にはまっているのが
プレステ3の「ウィニングイレブン」と「レインボーシックス ベガス2」icon



親子でテレビゲームなんて・・・と思うかもしれませんが
これがけっこう良い親子のコミュニケーションになるんですicon

特に「レインボー・・・」は息子とチームを組んで
協力・助け合いながら敵を倒していくシューティングゲームicon

もちろん私の方がヘタッピなので
いつも息子から助けられていますがicon

二人でワーワー騒ぎながら大声で笑いあえる
そんなコミュニケーションツールとして
我が家では大活躍していますicon  


Posted by tokio at 10:26Comments(0)日常の出来事

2008年07月25日

最優秀決定~♪

こんにちはicon

今年2回目となる夏休みイベント
「ひまわりの絵画展」icon

先日まで作品を募集していましたが
本日、大分県造形研究会 会長の
「渡辺恭英」先生をお招きして審査を行いましたicon



今回も大分県内から600通を超える応募がありましたicon
ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございましたicon



まず学年別に審査を開始して
佳作を30作品、優秀賞を6作品、そして最優秀を1作品選出しましたicon

審査の結果は、8/13(水)の大分合同新聞に掲載しますが
最優秀作品はトキハのショッピングバッグの図案として使用し
各店で使用する分、総計1万枚バッグを作成いたしますicon

これはお子様や親御さんにとっては
結構いい思い出になるんじゃないかと思いますよicon

なんてったって、トキハから買い物して出てくる方が
みんな同じデザインの紙袋を持つことになるんですからicon

発表をお楽しみに~~icon

尚、今回ご応募いただいた作品は
8月14日(木)~19日(火)の期間中
本店8階催し場で展示させていただきますのでぜひご覧くださいねicon  


Posted by tokio at 15:03Comments(5)イベント

2008年07月25日

なんだなんだ~♪

おはようございますicon

先日、母の田舎である竹田に行った時、
姪っ子や甥っ子がワーワーキャーキャーと
朝から何やら騒がしい場面に遭遇icon



なんだなんだ~icon
と近づいてみるとそこには・・・icon



麦わら帽子にしがみ付いていたのはセミの幼虫icon
しかも間もなく羽化しそうな感じでしたicon

セミの羽化シーンなんて私自身みたことないし
子供たちにもいい勉強になるかなと思いましたが
結局そのままが一番ということでソッとしておきましたicon

普通にこんなシーンに出くわすなんて
田舎ならではですよね~~icon  
タグ :セミ羽化


Posted by tokio at 08:36Comments(6)日常の出来事

2008年07月24日

カメラ持って~♪

こんにちはicon

今日から本店8階で始まった
「おもちゃカーニバル」icon

<東京おもちゃショー>で展示されていた
大きなジオラマなどがそのまま来てるので
結構見ごたえのあるイベントになってますicon



特に全長3m50cmもある
ゴーオンジャーの「スピードル」は男の子に大人気icon

他にも仮面ライダーキバやプラレール、
ヤッターマンなどTVで人気のキャラが大集合してますicon



また6階のおもちゃ売り場では
日替わりでミニイベントを開催中ですicon



実際に手で触れて遊んで体験できるイベントが満載
カメラを持ってお子様とぜひご来店いただきたいと思いま~すicon

「おもちゃカーニバル」は
8月7日(火)まで本店8階にて開催していますicon

  


Posted by tokio at 14:22Comments(2)イベント

2008年07月24日

いよいよ~♪

おはようございますicon

昨日から始まった「中学県体」icon
息子は軟式テニスで出場しましたicon



私も中学時代軟式テニス部に所属していて、
3年の時には県体に出たんですよicon

息子は残念ながら
トーナメント3回戦で敗れてしまいましたが、
中学の部活動を締めくくるにふさわしい
いいゲームが出来たのではないかと思いますicon



小学校時代は6年間「サッカー」を
そして中学では軟式テニスを続けてきましたicon

試合での勝敗も大切ですがそれ以外の大切なこと、
例えば挨拶の仕方やチームワーク、思いやりの心など
多くのことを学んでくれたと思いますicon



そして部活動を終えた3年生は
いよいよ高校受験モードに入りますね~icon

これから少しゆっくりして
じっくりと自分の将来を見据えて欲しいですicon

お疲れさま~~icon
  


Posted by tokio at 08:42Comments(2)日常の出来事

2008年07月23日

今夏一番~♪

おはようございますicon

夏は「渓流釣り」を趣味とする私にとって
最高の遊びのシーズンですicon

先日はホームグランドのひとつ
竹田市奥地にある清流に1人で行ってきましたicon

狙いはもちろん川魚の女王「ヤマメ」ですが
今夏、自身最高となる23cmサイズが数匹釣れましたicon



このくらいのサイズになると
結構引きが強くてなかなかのナイスファイトで楽しませてくれますicon

渓流釣りは魚を釣る楽しみはモチロンですが
川の美しさや空気の美味しさなど自然を満喫できることicon

なかでもここは川底が見えてしまうほど
透明で美しい最高の川なのですicon



来週は息子と二人で、またこの美しい川を攻めにきますicon

このくらいのサイズがたくさん釣れるといいね~icon


icon自分撮り~~icon



  


Posted by tokio at 09:19Comments(9)休日の楽しみ

2008年07月22日

田舎の楽しみ~♪

おはようございますicon

7/20、7/21の二日間は
私の母の実家がある竹田市に行ってましたicon

熊本県とのほぼ県境にある実家は
隣の家まで100mは離れているような「田舎」ですicon

家のすぐ前に「とうもろこし畑」が広がるなど
とてものどかな風景が私のお気に入りicon



今の時期は自分で「収穫」して皮をむき、
炭火で焼いたりすると一層美味しく感じるんですよねicon



下茹でせずに炭火で豪快に焼くと
粒の中にギュッと水分とうまみが凝縮されて
甘さとジューシーさを存分に味わうことができますicon

「まだかな、まだかな~~」icon



焦がさないようにクルクル回しながら
焼き上がりを待つ甥っ子の姿icon

毎年田舎に来ると、
こうして食べるのが楽しみなんだよね~icon  


Posted by tokio at 07:48Comments(4)休日の楽しみ

2008年07月21日

プレミアム〜♪

こんにちはicon

こうも暑い日が続くと
もはや楽しみはアレしかありませんicon

そう!日本中のお父さんが楽しみにしている
仕事が終わった後に飲む「一杯」なのであります〜icon

でも美味しいビールを
「もっと美味しく飲むため」の素晴らしいグラスを発見icon

それがこの「プレミアム ビアグラス」なのですicon



実はコレ、
ビアホールの意見を元に有田焼の人気窯元と組合の皆さんが
共同開発して作ったという全42種類のグラスなのですicon

グラス内側の傾斜角度や形状曲線など
7つのポイントに徹底的にこだわって作られていますicon

そのためビールを注いだ時、
とてもマイルドな泡立ちが楽しめるのですicon



私が買ったのは「ミラーシノワ」と名前がついた、
シルバー調で水槽の中を人魚が泳いでいるような
デザインが施されたクールなグラスicon



これでまた、いつもの晩酌が楽しみになりますicon

あっ、でも来月の健康診断に向けて
そろそろ禁酒日を多くしなくちゃいけないんだったicon  


Posted by tokio at 11:11Comments(2)日常の出来事

2008年07月20日

若干軽め~♪

おはようございますicon

快晴の日曜日icon
今日も暑くなりそうですね~icon

さて、こうも汗ダラダラな毎日が続きますと
気になるのが「頭の重さ感」icon

髪の毛が少しでも伸びてくると
どうしてもすぐ切りたくなってしまいますicon

と同時になんとなく重々しい印象になると
余計に暑苦しく感じるので
ブリーチして少しだけ明るくしてみましたicon



パッケージのイケメンなお兄さん風にはなれないけど
髪が明るくなると気分も軽くなりますicon

もちろん「接客業」という仕事柄
極端には茶色くできませんのであくまでも
常識的な範囲内にしておりますicon

いい歳こいて
「中身」まで軽く見られてはいけませんからね~icon

  


Posted by tokio at 07:17Comments(4)日常の出来事

2008年07月19日

お得です~♪

おはようございますicon

昨日オープンしました
わさだ店の「ディッパーダン」icon

日本最大のクレープチェーンの出店とあって
お客様の注目度も抜群ですicon



人気のメニューは、全50種類以上ある「クレープ」icon

中でも私が食べてみたいのが
「フレッシュフルーツカスタード」icon



他にもジェラートやタピオカドリンク、パスタなど
バラエティ豊かに揃っていますicon

また7/20(日)まではオープン記念として
クレープ全品が320円均一とお得ですicon

さらに毎月9日、19日、29日は
「クレープの日」ということで全品320円icon

お見逃しなく~~icon


  


Posted by tokio at 09:23Comments(0)美味しいもの

2008年07月18日

スッキリ~♪

こんにちはicon

毎日ホントに暑い日が続いてますねicon

そんな蒸し暑く不快な季節、
息子ともども愛用しているのがコチラicon



そう!制汗スプレーなので~すicon

男だって汗をかくことや匂いに敏感icon

日本人は「体の匂いに関して敏感すぎる」と
よくテレビ等で言われているのを耳にします。

でもこういった制汗スプレーを利用することで
気分がすごくリフレッシュできて
仕事や勉強に良い影響があるのなら利用する価値はありますよねicon

私は出掛ける前にシュワーッとスプレーしますが
シャツにもはり付かずさっぱりさらさらの肌になるので
とても気に入ってますicon
  


Posted by tokio at 12:51Comments(3)日常の出来事

2008年07月17日

チケットあります~♪

こんにちはicon

今朝はOBS「おはようナイスキャッチ」から
ケーブルテレビの「もぎたて情報局」への生出演と
大忙しの「樋口了一」さんicon

今回は来月に行われるコンサートの告知で
大分にいらっしゃっていますicon

昨日は本店4階の喫茶「銀次郎」で
FMおおいたの公開収録icon



Dr.マーサーさんとの絶妙な掛け合いは
いつもながら爆笑の連続icon

会場に詰めかけたお客様も
終始楽しそうに収録の様子を眺めていましたicon

先日もお知らせしましたが
8月3日(日)午後4時からトキハ会館にて
樋口さんのライブが予定されていますicon

チケットもまだ残っていますので
生で樋口さんの歌声を聴きたい方はぜひお越しくださいねicon



  


Posted by tokio at 12:54Comments(4)イベント

2008年07月16日

どっちから~♪

おはようござますicon

「巻き貝」のような形をした菓子パン「コロネ」icon

私にとって「カレーパン」と同様
昔から好きなパンのひとつなんですよねicon



ところでこの「コロネ」
いつも悩むのが細い方と太い方の
どちらから食べようかという難しい問題icon

細い方をちぎって
太い側のチョコをすくい取って食べるか・・・。

はたまた太い方からかぶりついて
細い奥のほうまでチョコを押しやって楽しむか・・・。



結局、今朝は細い方をちぎって食べましたが
こうすると両側からチョコがあふれ出して食べにくいという一面もicon

う~~ん、
どうやって食べるのが「正式」なんだろうかicon

でも美味しいからどっちでもいいけどぉ~~icon
  


Posted by tokio at 07:53Comments(18)美味しいもの

2008年07月15日

今年も活躍~♪

おはようございますicon

さて、間もなく子供たちが
「夏休み」突入の時期を迎えますねicon

夏休みといえば「海」や「プール」、「キャンプ」ですが
そんなアウトドアに大活躍のカメラがこちらicon



水中でも撮影OKのコンパクトデジカメです~icon

実は、昨年息子と渓流釣りに行った時
川の中でこけてしまい、それまで使っていたデジカメを
壊してしまったんですicon

そんなことがあって
買い替えの時に水中でも大丈夫なデジカメを買ったという訳icon

でもこれが結構楽しいんですよicon

プールにいっても水しぶきが飛ぶ
激しい場所でもOKオッケーicon



今月末は毎年恒例の、
息子との「男二人の釣りキャンプ」を予定してますicon



これで川の中に落としても大丈夫やな~~icon  


Posted by tokio at 09:03Comments(4)日常の出来事