2010年10月19日
ひりょうず~♪
「飛龍頭」・・・
と書いてなんと読むか分かります?
「ひりょうず」または「ひろうす」など
色々な読み方があるようですが
要するに「がんもどき」のような食べ物です

現在、トキハ本店で開催されている
「京都展」会場で買ったもの
ちなみに5個入りで1,050円
北野天満宮の近くで美味しいお豆腐を
長年つくり続けている<京とうふ藤野>さんの飛龍頭
杏、百合根、きくらげなど、
たくさんの野菜を混ぜて丁寧につくられています

薄味で炊いて一晩寝かせると
味がしっかりとしみ込んで一段と美味しく感じます
京都では縁起のよい食べ物とされているようですね
季節の食材を生かした美味しいものがたくさん
京都展は明日10/20(水) 18時まで開催していまーす
と書いてなんと読むか分かります?
「ひりょうず」または「ひろうす」など
色々な読み方があるようですが
要するに「がんもどき」のような食べ物です


現在、トキハ本店で開催されている
「京都展」会場で買ったもの

ちなみに5個入りで1,050円

北野天満宮の近くで美味しいお豆腐を
長年つくり続けている<京とうふ藤野>さんの飛龍頭

杏、百合根、きくらげなど、
たくさんの野菜を混ぜて丁寧につくられています


薄味で炊いて一晩寝かせると
味がしっかりとしみ込んで一段と美味しく感じます

京都では縁起のよい食べ物とされているようですね

季節の食材を生かした美味しいものがたくさん

京都展は明日10/20(水) 18時まで開催していまーす

Posted by tokio at 07:45│Comments(0)
│美味しいもの
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/20 09:41)【ケノーベル エージェント】at 2010年10月20日 09:44