2011年01月08日
リピート決定~♪
トキハ本店地階にある「諸国銘菓」のコーナー
先日のhalさんの記事にもありましたが
結構面白い銘菓が揃っています
昨日も「おはようナイスキャッチ」の取材があり
このコーナーを紹介しましたが
リポーターの志賀さんが美味しそうに食べていたのがコチラ

愛知県の「遠州屋」さんが作る<おこげしるこ>
飛騨の高山餅を使って、
香ばしい焦げ目がついた最中の中に
さらし餡と和三盆糖で上品に仕上げた乾燥餡が入っています。

3個で一杯分なので
お椀に入れてお湯を注ぐだけで美味しいおしるこの出来あがり
おこげがとろ〜りしていて美味しい。

餡も葛粉が入っていてとろみがあって
甘ったるさを感じないまま最後まで食べれます
餡は和三盆糖のものなので甘さ控えめで上品な味
寒い日が続くとなんとなくホッとできる
おしるこのような甘いモノが欲しくなってきますね

これはリピート決定かな~
ごちそうさまでした

先日のhalさんの記事にもありましたが
結構面白い銘菓が揃っています

昨日も「おはようナイスキャッチ」の取材があり
このコーナーを紹介しましたが
リポーターの志賀さんが美味しそうに食べていたのがコチラ


愛知県の「遠州屋」さんが作る<おこげしるこ>

飛騨の高山餅を使って、
香ばしい焦げ目がついた最中の中に
さらし餡と和三盆糖で上品に仕上げた乾燥餡が入っています。

3個で一杯分なので
お椀に入れてお湯を注ぐだけで美味しいおしるこの出来あがり

おこげがとろ〜りしていて美味しい。

餡も葛粉が入っていてとろみがあって
甘ったるさを感じないまま最後まで食べれます

餡は和三盆糖のものなので甘さ控えめで上品な味

寒い日が続くとなんとなくホッとできる
おしるこのような甘いモノが欲しくなってきますね


これはリピート決定かな~

ごちそうさまでした

Posted by tokio at 12:33│Comments(3)
│美味しいもの
この記事へのトラックバック
大分市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2011/01/09 09:31)【ケノーベル エージェント】at 2011年01月09日 09:33
この記事へのコメント
リンクしていただき、
ありがとうございます!
このおしるこも美味しそうですね~
お手軽感がまたいいですね!
実は昨日も諸国銘菓コーナー周辺を
うろうろしてました。
これからも色んな銘菓、
楽しみにしています!
ありがとうございます!
このおしるこも美味しそうですね~
お手軽感がまたいいですね!
実は昨日も諸国銘菓コーナー周辺を
うろうろしてました。
これからも色んな銘菓、
楽しみにしています!
Posted by hal at 2011年01月08日 14:48
今日、大分に行ったので早速買いました~。
明日、食べるのが楽しみです。
明日、食べるのが楽しみです。
Posted by あんこ at 2011年01月09日 00:08
> halさん
いつも「うろうろ」ありがとうございます^^
簡単に美味しいモノが食べれるって最高ですね。
大分も銘菓がたくさんありますが
日本の広さやお菓子の奥深さを感じます♪
> あんこさん
お買い上げ、ありがとうございます。
私の同僚も昨日買ってました。
美味しいモノって連鎖反応で
どんどん広がっていくのが楽しいですね^^
いつも「うろうろ」ありがとうございます^^
簡単に美味しいモノが食べれるって最高ですね。
大分も銘菓がたくさんありますが
日本の広さやお菓子の奥深さを感じます♪
> あんこさん
お買い上げ、ありがとうございます。
私の同僚も昨日買ってました。
美味しいモノって連鎖反応で
どんどん広がっていくのが楽しいですね^^
Posted by tokio at 2011年01月09日 05:52