2008年02月29日
新潟の物産展
みなさま、はじめまして。
新しモノ好きな
「新ジャンルのおいさん」を目指している
自称「爽やか系中年サラリーマン」です。
会社の同僚や家族に対して
ちょっとした話のきっかけを作るための小ネタって
結構大事だと思いませんか?
会社の宣伝担当という仕事柄
いろんな小ネタをもってますので
この場を利用していろいろお話しようと
思っていますです、はい。
ということで、
早速ですが今日のランチ。

写真を撮るのがヘタなので
あまりおいしそうではありませんが・・・。
新潟の美味しいお米を使った
歯ごたえ充分のおにぎりです

ちなみに1個170円くらいです。
やっぱりお米が違うと美味しさも倍増

明日は、梅やおかか、塩味、ねぎ味噌など
別のおにぎりを取り合わせて
5個くらい食べよう!と勝手に決意表明

いろいろ不慣れなことが多いですが
これからどうぞよろしくお願いします

という訳で、明日からのブログUPのための今日の反省。
「ブログは自分が楽しみながら自由に表現するのがGOOD!」
Posted by tokio at 15:40│Comments(4)
│美味しいもの
この記事へのコメント
はじめまして(*^_^*)。〇^^
確かに。。。お米って大事ですね^^
お米が美味しいと。。。どんなおかずだって。。オッケー^^みたいな。。(笑)
確かに。。。お米って大事ですね^^
お米が美味しいと。。。どんなおかずだって。。オッケー^^みたいな。。(笑)
Posted by みーたん at 2008年02月29日 15:43
はじめまして!
新潟のお米は、お値段だけのことはありますよね、
以前、友人の板さんがいってましたが、米のとぎかたでも かなり味に差がでるようですね、
画像のおにぎり、美味しそうですねー。
新潟のお米は、お値段だけのことはありますよね、
以前、友人の板さんがいってましたが、米のとぎかたでも かなり味に差がでるようですね、
画像のおにぎり、美味しそうですねー。
Posted by sakapa
at 2008年02月29日 16:29

初めまして!
新潟の魚沼産のコシヒカリでしょうか?
お値段から察するに・・・。
中の具もこだわりがあるのかしら・・・?
新潟の魚沼産のコシヒカリでしょうか?
お値段から察するに・・・。
中の具もこだわりがあるのかしら・・・?
Posted by takako
at 2008年02月29日 17:54

はじめまして。
私は、ねぎ味噌をたべました。
小粒なお米、美味しかったです。
あぁ、、また食べたい。。
私は、ねぎ味噌をたべました。
小粒なお米、美味しかったです。
あぁ、、また食べたい。。
Posted by hal
at 2008年03月03日 11:02
