2008年04月05日

落花生~♪

みなさん、こんにちは。

サクラが満開ですね~icon
お花見している方が羨ましいですicon

さて、お花見といえばお酒iconですが
晩酌のつまみとして私が最近ハマっているのがこれicon

落花生~♪

手煎り落花生でございます~icon

実はこの落花生、ただものではありません。

創業50年の歴史をもつ豆菓子舗
「五色堂」さんの手煎り落花生は、
千葉産の落花生の中でも美味しいとされてる
最高品種「半立種」を使用していますicon

遠赤外線効果のある特殊な“石のボール”を使って煎るので
香ばしくてコクのある味わいが特徴ですicon

落花生~♪

また実演で来店中の五色堂ご主人「加藤さん」は
幅広い知識をもったとっても面白い方です。
豆について色々お話されても楽しいと思いますよicon

落花生~♪

五色堂さんの落花生は4/9(水)まで
トキハ本店地下のエスカレータ前で販売中です。

落花生~♪

体に良いとされる様々な効果をもたらす「落花生」。
ビールのお供におススメですよicon



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
お祝いに~♪
差し入れを~♪
まめぶ汁を~♪
カニ好きな~♪
酒とJAZZを~♪
呑みあるき~♪
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 お祝いに~♪ (2014-03-02 17:18)
 差し入れを~♪ (2014-01-20 11:00)
 まめぶ汁を~♪ (2013-12-20 12:00)
 カニ好きな~♪ (2013-11-25 07:30)
 酒とJAZZを~♪ (2013-11-09 13:18)
 呑みあるき~♪ (2013-11-03 13:43)

この記事へのコメント
落花生と言えば千葉。
千葉と言えば落花生ですねーーヽ(*^^*)ノ
パパが大好きなので、あとで買いに行きまーーす☆
Posted by kinoko at 2008年04月05日 13:51
> kinokoさん
早速、ありがとうございまーーす!
きのぱぱさんが好きなら、今度はお土産に持って行きますよ!
Posted by tokiotokio at 2008年04月05日 14:22
おつまみによさそうですね♪美味しくってピーナツ食べ過ぎて
鼻血ぶ~なんてことに・・・・ならない・・よね。(笑)
話はかわりますが・・・写真の加藤さん、ぱっと見、大竹まことさんに
見えて一人でニヤケてました。
Posted by erieri at 2008年04月05日 21:30
う~~ん 男としては微妙な名前の品種ですね~~ でも実は立派ですね~~
Posted by つね at 2008年04月05日 23:08
こんばんは、千葉産の落花生を去年食べたんですけど、
メチャメチャおいしかったです!!
千葉産のは、ホントうまい、ちょっと普通と違いますよねー!!
買いに行きまーす!!
Posted by きのぱぱ at 2008年04月06日 00:35
> erieriさん
食べすぎには注意したいとこですが、止まらないんですよね~。
ついつい手が伸びてしまって、「あれ?もう無くなってる!」みたいな(笑)
大竹さん・・・なるほど似てますね~。

> つねさん
いつもコメントありがとうございます。
私は以前からよく加藤さんを知っているのですが、
彼は博学でアイデアマンなのでお話しするととっても勉強になります。
男として尊敬できる方なんですよ。

> きのぱぱさん
千葉はピーナッツの生産規模としては全国的にみても
圧倒的なシェアを誇ってますよね。なんでも7割以上が千葉産らしいです。
ビタミンも豊富だし、老化防止にも役立ちますよ!!
Posted by tokio at 2008年04月06日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。