2011年09月15日
胸躍らせる~♪
北海道出張3日目の昨日は
札幌市内のスイーツ店を3軒取材させていただきました
その中のひとつ
札幌市清田区平岡公園東という
とても閑静な住宅地に佇む「レ・リシェス」さん

まるで<おとぎ話>にでも出てくるような
とっても可愛らしい建物ですよね~
フランス菓子のお店ということで
ケーキ類やマカロン、焼き菓子などがズラリと並んでいます
店内にはイートインコーナーもあって
美しいケーキなどを眺めながらひと休みすることができるんですよ
そして見てください、この美味しそうなスイーツを

自称、「スイーツ男子」の私
胸躍る気分でいっぱいでございます
実はコレ、キューブ型で焼いた
「ミニョン」という名のカラフルなシュークリームで
マンゴーやカシス、メロン、バナナなど8種類の味が揃っています。
他にはお店を代表する人気の品「純生リシェスロール」

スフレタイプのしっとりとした生地で
十勝産のコクのある生クリームをタップリ使っています
そして意外にもこんな「和のスイーツ」も

こちらは「どら焼き」なんですね~
実際に冬の北海道物産展で販売されるかは
まだ企画段階なこともありハッキリとは言えませんが
こんな美味しそうなスイーツ達がもしかするとお目見えするかもしれません
お楽しみに
札幌市内のスイーツ店を3軒取材させていただきました

その中のひとつ
札幌市清田区平岡公園東という
とても閑静な住宅地に佇む「レ・リシェス」さん


まるで<おとぎ話>にでも出てくるような
とっても可愛らしい建物ですよね~

フランス菓子のお店ということで
ケーキ類やマカロン、焼き菓子などがズラリと並んでいます

店内にはイートインコーナーもあって
美しいケーキなどを眺めながらひと休みすることができるんですよ

そして見てください、この美味しそうなスイーツを


自称、「スイーツ男子」の私
胸躍る気分でいっぱいでございます

実はコレ、キューブ型で焼いた
「ミニョン」という名のカラフルなシュークリームで
マンゴーやカシス、メロン、バナナなど8種類の味が揃っています。
他にはお店を代表する人気の品「純生リシェスロール」


スフレタイプのしっとりとした生地で
十勝産のコクのある生クリームをタップリ使っています

そして意外にもこんな「和のスイーツ」も


こちらは「どら焼き」なんですね~

実際に冬の北海道物産展で販売されるかは
まだ企画段階なこともありハッキリとは言えませんが
こんな美味しそうなスイーツ達がもしかするとお目見えするかもしれません

お楽しみに

Posted by tokio at 05:58│Comments(2)
│美味しいもの
この記事へのコメント
今日もこちらは。 1日熱そうです。北海道。。すごしやすそうで、羨ましいですね。学生の時 ニセコには 何度も遊びに行ってたんですが。最近はご無沙汰です。あの 時代はスイーツなど。こ洒落た、品に目も向けず、ネオンの蝶?蛾?だったですね。
しかし。日本も近くなりましたね。リアルで。Troomコメント入れられる。。。 あ~ こわい。こわい。。では、胸躍らせて下さい。??(笑)
しかし。日本も近くなりましたね。リアルで。Troomコメント入れられる。。。 あ~ こわい。こわい。。では、胸躍らせて下さい。??(笑)
Posted by tomu at 2011年09月15日 06:26
> tomuさん
こっちは涼しいけど天気が安定しません。
せっかく北海道に来ているのだから
美しい映像をお届けしたいのに・・・^^;
取材スケジュールも順調で
残り明日・明後日の2日間となりました。
ちょっと疲れがたまってきたけど
気合いで頑張ります!
こっちは涼しいけど天気が安定しません。
せっかく北海道に来ているのだから
美しい映像をお届けしたいのに・・・^^;
取材スケジュールも順調で
残り明日・明後日の2日間となりました。
ちょっと疲れがたまってきたけど
気合いで頑張ります!
Posted by tokio at 2011年09月15日 20:23