2008年05月17日
私は好きです~♪
みなさん、こんにちは
いつも斬新なアイデアで
美味しくて楽しい商品を生み出す
お菓子担当のSバイヤー
実はワタシと同期入社なんですが、
そんな彼がまたまたやってくれました
和菓子と洋菓子のコラボレーション。
しかも県内で人気のあるショップが共同開発しています
そのひとつが、コチラの「ふくさロール」

ロールケーキが人気の「くにみ」と
「広戸菓子舗」が生んだコラボスイーツ
早速、ひとつ買って娘に食べてもらいました

私:「どう、美味しい?」
娘:「う~~ん、まあまあ」
私:「・・・
」
そして娘の び・みょ・う な表情

あ~、そっかー。
無理に合体させなくても
「ロールケーキ」と「ふくさ」は別々に食べれたほうが
君的にはよかったんだね~~
でも甘党のワタシは結構好きなんですが・・・
「和と洋の共演スイーツ特集」は
明日18日(日)まで本店地階で開催していま~~す

いつも斬新なアイデアで
美味しくて楽しい商品を生み出す
お菓子担当のSバイヤー

実はワタシと同期入社なんですが、
そんな彼がまたまたやってくれました

和菓子と洋菓子のコラボレーション。
しかも県内で人気のあるショップが共同開発しています

そのひとつが、コチラの「ふくさロール」


ロールケーキが人気の「くにみ」と
「広戸菓子舗」が生んだコラボスイーツ

早速、ひとつ買って娘に食べてもらいました


私:「どう、美味しい?」
娘:「う~~ん、まあまあ」
私:「・・・

そして娘の び・みょ・う な表情


あ~、そっかー。
無理に合体させなくても
「ロールケーキ」と「ふくさ」は別々に食べれたほうが
君的にはよかったんだね~~

でも甘党のワタシは結構好きなんですが・・・

「和と洋の共演スイーツ特集」は
明日18日(日)まで本店地階で開催していま~~す

Posted by tokio at 12:28│Comments(5)
│美味しいもの
この記事へのコメント
これまた、おいしそうですね!
最近斬新なアイデアのスイ-ツが
増えてきて楽しみです^^
だってブログにいっぱい載せれますもんね!
最近斬新なアイデアのスイ-ツが
増えてきて楽しみです^^
だってブログにいっぱい載せれますもんね!
Posted by 海愛
at 2008年05月17日 13:05

> 海愛さん
そうなんですよー。
色々面白い商品が増えればネタも増えますので
みなさんに次から次へとお知らせができます。
まあ、個人的な情報とミックスさせますけどね♪
そうなんですよー。
色々面白い商品が増えればネタも増えますので
みなさんに次から次へとお知らせができます。
まあ、個人的な情報とミックスさせますけどね♪
Posted by tokio at 2008年05月17日 13:35
なんとなく…
娘さんに一票( ´艸`)
でも食べてみたい(*^^*)
娘さんに一票( ´艸`)
でも食べてみたい(*^^*)
Posted by nyan at 2008年05月17日 14:36
こういった場合の常で、
本編の記事よりも、娘さんの画像に目がいきます。(^^ゞ
うちの田舎娘と違って、見るからに洗練された都会的な雰囲気。
やはり、育った環境が違うと見た目も違ってくるンですねぇ~(笑)
広戸菓子舗さんとくにみさん。
津久見と臼杵(どちらも大分県)を代表するお菓子屋さんですね。
こういった企画、面白いと思いました。
本編の記事よりも、娘さんの画像に目がいきます。(^^ゞ
うちの田舎娘と違って、見るからに洗練された都会的な雰囲気。
やはり、育った環境が違うと見た目も違ってくるンですねぇ~(笑)
広戸菓子舗さんとくにみさん。
津久見と臼杵(どちらも大分県)を代表するお菓子屋さんですね。
こういった企画、面白いと思いました。
Posted by 黄昏呑兵衛
at 2008年05月17日 15:09

> nyanさん
やっぱり・・・ですか。
見た感じからして若干の違和感がありますよね~。
でも、それぞれ美味しいことは確かなのですよ。
> 黄昏呑兵衛さん
まだ12歳(来月13歳になります)なのですが
外見的には高校生くらいに見られます。相当な“おませ”ですよ!
コラボ企画は面白いのですが、洋と和はなかなか合いにくいですね(苦笑)
やっぱり・・・ですか。
見た感じからして若干の違和感がありますよね~。
でも、それぞれ美味しいことは確かなのですよ。
> 黄昏呑兵衛さん
まだ12歳(来月13歳になります)なのですが
外見的には高校生くらいに見られます。相当な“おませ”ですよ!
コラボ企画は面白いのですが、洋と和はなかなか合いにくいですね(苦笑)
Posted by tokio
at 2008年05月17日 17:12
