2008年10月23日

日々変化~♪

おはようございますicon

昨日まで開催された「京都展」icon
残念ながら今回は忙しさもあって
あまりお買い物ができませんでしたicon

でも昨日飲んだ「生酒」は最高icon

日々変化~♪

先日ブログで紹介した丹山酒造の
カップ酒「しぼったそのまま」icon

搾ったままで火入れも割水もしていない生原酒なので
ほとばしるような旨味が口いっぱいに広がりますicon

日々変化~♪

生酒というのは酒質が日々変化するようなので
私達、人間の生活や日常の営みと似ていますよねicon

これから秋が深まって寒くなってくると
こんな美味しい「日本酒」が毎日飲みたくなりますicon

「お酒大好き人間」にとっては
たまらない季節の到来ですねicon



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
お祝いに~♪
差し入れを~♪
まめぶ汁を~♪
カニ好きな~♪
酒とJAZZを~♪
呑みあるき~♪
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 お祝いに~♪ (2014-03-02 17:18)
 差し入れを~♪ (2014-01-20 11:00)
 まめぶ汁を~♪ (2013-12-20 12:00)
 カニ好きな~♪ (2013-11-25 07:30)
 酒とJAZZを~♪ (2013-11-09 13:18)
 呑みあるき~♪ (2013-11-03 13:43)

この記事へのコメント
うわぁ~美味しそうですね~♪♪♪
ふだんあまりお酒を飲む機会はないですが
実は…日本酒って大好きなんですよね~^^(笑)
久しぶりに飲みたくなりました♪
Posted by ☆さゆりん☆ at 2008年10月23日 12:32
すごいね~!ネーミングもすごい(笑)さすが関西!
しぼりたての日本酒ってどういう味なんだろう???
日本酒でヘタなワインよりもフルーティなのがあるよね、あんな感じ?
しかもカップ酒ってなんかそそるんだよね~、ワイルドな感じでさ
スコッチとかをスキットルに入れて(バーボンかな?)飲むみたいな?
男だねえ・・・
Posted by まんぼー at 2008年10月23日 22:39
☆さゆりん☆さん
でしょ~~^^
日本酒って冬に飲む機会が多いのですが
「ひやおろし」でいただくこの季節はどこの酒造場からも美味しい純米酒が出ています。
誘惑にかられる季節なんですよね~(笑)

> まんぼーさん
面白い名前だよね~(笑)
見た瞬間、コレはっ!!と思ったね~^^
そう!味はとてもフルーティだけど、グッとくる深みもある!
しかもカップだから、なんとなく「俺はオトコじゃー!」みたいな
オトコっぽさを胸に、グビッといくとまた最高なんだよねー^^
Posted by tokio at 2008年10月23日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。