2008年12月07日

当たりです~♪

おはようございますicon

刺激物大好きな我が家では
毎日の食卓に欠かせないのが「キムチ」icon

スーパーなどでは様々なキムチが販売されていますが
当たりハズレが多いのも事実icon

でもこのキムチは
はっきり言って美味しいですicon

当たりです~♪

焼肉屋「牛角」が作るキムチです~icon

辛すぎす、程よい甘みと酸味もあるので、
とても食べやすいこのキムチicon

野菜にしっかりと味がしみていて、
コクもあってホントに美味しいんですicon

当たりです~♪

私的にはキムチ鍋やピラフに使うより
あったかご飯にのせてそのまま食べるのが好きですicon

ひとつ400グラム入りですが
家族全員が競って食べるので
あっという間に無くなってしまうんですよicon

特に寒い時には
ピリッと刺激のあるキムチが最高ですよね~icon



同じカテゴリー(美味しいもの)の記事画像
お祝いに~♪
差し入れを~♪
まめぶ汁を~♪
カニ好きな~♪
酒とJAZZを~♪
呑みあるき~♪
同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
 お祝いに~♪ (2014-03-02 17:18)
 差し入れを~♪ (2014-01-20 11:00)
 まめぶ汁を~♪ (2013-12-20 12:00)
 カニ好きな~♪ (2013-11-25 07:30)
 酒とJAZZを~♪ (2013-11-09 13:18)
 呑みあるき~♪ (2013-11-03 13:43)

この記事へのコメント
うまそうですねーヽ(´ー`)ノ
キムチ 熱燗でやりたい す。
Posted by 松本彩 銀山松本彩 銀山 at 2008年12月07日 11:47
> 松本彩 銀山さん
寒い季節になると「熱燗」がいいですよね^^
つまみはキムチと天ぷらがあったら他には何も要りません(笑)
Posted by tokio at 2008年12月08日 05:29
キムチ~~~わたしも好きです。
ヨン様のを今日にでも買いに行きます!!

“キムチ”食べてれば太らない神話実行します(笑)
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年12月08日 09:55
関西にはコリアンタウンがあるのでキムチはおいしいのがいっぱいあります
一度本場の漬け方を習ったのですが・・・
アミエビ、イカの塩辛、すりおろした梨、いろんな種類の唐辛子・・・
めんどくせえーーー!
さすが「一番高価なつけもの」と言われるはずです
韓国では今頃は仕込みの時期ですかね
「キムチボーナス」で白菜とjか上記のダシとかを買っていっぱい漬けるそうです
Posted by まんぼー at 2008年12月08日 10:40
> アクエリアスさん
確かにキムチばかり食べていれば、太らなさそうですよね~^^;
ところで、ヨン様のって美味しいんですか?食べてみたいな~♪

> まんぼーさん
色々経験してますな~、まんぼーさんって!
テレビで何度か本場のキムチの作り方を見たことがあるけど
ホントに結構めんどくさそうだもんね~^^
日本人向けの味付けっていうのもあるだろうから
やっぱり自分の舌に合うものを買うのが一番だね!
「キムチボーナス」かあ・・・。いいな~^^
Posted by tokio at 2008年12月09日 06:33
こんにちは。
わたしもこの牛角キムチ毎日のように食べています。
市販の中ではピカイチですね~。
ドラックストアでよく買いだめしてます。
Posted by ミィーミィー at 2009年01月10日 12:57
> ミィーさん
おおっ!「牛角キムチ仲間」がもう一人出現!ですね~^^
これ以外のキムチ食べると、何か物足りなく感じてしまいます。
あと、このキムチがウチの冷蔵庫から無くなっていると
カミさんを責めてしまうのはいけないことでしょうか(笑)
常に在庫は確保しておきたいものです。
Posted by tokiotokio at 2009年01月10日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。