2008年05月15日
美しい音色~♪
みなさん、こんにちは。
別府では「アルゲリッチ音楽祭」が
5月8日から始まっていますね
世界のクラシック音楽界で
現在最も評価の高いピアニストの一人である
「マルタ・アルゲリッチさん」
こんな素晴らしい音楽祭が別府で開催されること自体に
地元の住民として誇りに思います
そんな訳でトキハでは、
この音楽祭の応援的な意味合いを含めて
「サロンコンサート」を先日開催しました

この日は<ensenble “a”(アンサンブル エー)>という
女性ばかりの「管楽四重奏」をお迎えしました

メンバーの中には実際に
過去のアルゲリッチ音楽祭で演奏したことのある方もいて
とても格調高い素敵なコンサートになったんですよ。
クラシック自体にあまり詳しくない私ですが
自然にとけこむような優しい音色を聴いていると
なんだかふわりと幸せな気持ちになってきました
このような素敵な企画、またぜひ開催したいですね
別府では「アルゲリッチ音楽祭」が
5月8日から始まっていますね

世界のクラシック音楽界で
現在最も評価の高いピアニストの一人である
「マルタ・アルゲリッチさん」

こんな素晴らしい音楽祭が別府で開催されること自体に
地元の住民として誇りに思います

そんな訳でトキハでは、
この音楽祭の応援的な意味合いを含めて
「サロンコンサート」を先日開催しました


この日は<ensenble “a”(アンサンブル エー)>という
女性ばかりの「管楽四重奏」をお迎えしました


メンバーの中には実際に
過去のアルゲリッチ音楽祭で演奏したことのある方もいて
とても格調高い素敵なコンサートになったんですよ。
クラシック自体にあまり詳しくない私ですが
自然にとけこむような優しい音色を聴いていると
なんだかふわりと幸せな気持ちになってきました

このような素敵な企画、またぜひ開催したいですね

2008年05月15日
かぶりつき~♪
おはようございます
今朝も雲ひとつないいいお天気
なんとなくパワーがみなぎってきます
さてさて、
ただ今本店8階催し場で開催中の「四国の物産展」ですが
私が毎年楽しみにしているのがコレ

愛媛県宇和島の「じゃこ天」なんですね~
少し硬めで、じゃりっとくる独特の歯ごたえ。
これを熱いうちにガブリとかぶりつく・・・
う~~ん、たまらないです
カルシウムもたっぷりで、やや塩味。
冷めたら軽く火にあぶると、さらに美味しくいただけます
ビールもいいけど、やっぱり日本酒かな・・・
ということで昨夜は「西の関 ひや」を買ってきました

キリッと冷えた日本酒に温かくてジューシーなじゃこ天。
いやー、最高っスねぇ
「四国の物産と観光展」は5/20(火)まで開催中です
豊かな自然が育んだ美味しさ・・・堪能してみませんか?

今朝も雲ひとつないいいお天気

なんとなくパワーがみなぎってきます

さてさて、
ただ今本店8階催し場で開催中の「四国の物産展」ですが
私が毎年楽しみにしているのがコレ


愛媛県宇和島の「じゃこ天」なんですね~

少し硬めで、じゃりっとくる独特の歯ごたえ。
これを熱いうちにガブリとかぶりつく・・・

う~~ん、たまらないです

カルシウムもたっぷりで、やや塩味。
冷めたら軽く火にあぶると、さらに美味しくいただけます

ビールもいいけど、やっぱり日本酒かな・・・
ということで昨夜は「西の関 ひや」を買ってきました


キリッと冷えた日本酒に温かくてジューシーなじゃこ天。
いやー、最高っスねぇ

「四国の物産と観光展」は5/20(火)まで開催中です

豊かな自然が育んだ美味しさ・・・堪能してみませんか?