2008年06月03日
ネットとの関わり
おはようございます。
ようやく到着した我が家の2台目となるPC

子供が成長するにつれ
調べ物やら何やらでネットを利用する機会が多くなり
最近は私を含めた家族4人でPCの奪い合いになってました
我が家では、子供たちに積極的にネットを利用させています
もちろん「フィルター」をガッチリかけているので
私が許可した利用時間以外はネットはできません
アダルトや犯罪・暴力描写、出会い系、掲示板、チャット
ショッピングサイト、フリーウェア等のダウンロードなどは
もちろん閲覧・利用することは出来ません。
また、閲覧履歴を常にチェックしているので
子供がどのサイトをいつ、どのくらい見たのかが一目瞭然です
私がチェックしていることは
子供たちにきちんと説明しているので
今のところ分別をわきまえた利用ができている感じです
利便性の裏側に隠れたネットの恐ろしさを事あるごとに話し、
家族みんなの共通の話題にしていくことが
事件に巻き込まれる危険性を遠ざけることになると考えています。
同じ年頃の子供を持つ保護者の中には
フィルター等は全く関心の無い方もいらっしゃいますが
子供の耳にあえて入れなくても良い情報は
できるだけシャットアウトしたほうがいいのではないかなあ・・・と思います。
ようやく到着した我が家の2台目となるPC


子供が成長するにつれ
調べ物やら何やらでネットを利用する機会が多くなり
最近は私を含めた家族4人でPCの奪い合いになってました

我が家では、子供たちに積極的にネットを利用させています

もちろん「フィルター」をガッチリかけているので
私が許可した利用時間以外はネットはできません

アダルトや犯罪・暴力描写、出会い系、掲示板、チャット
ショッピングサイト、フリーウェア等のダウンロードなどは
もちろん閲覧・利用することは出来ません。
また、閲覧履歴を常にチェックしているので
子供がどのサイトをいつ、どのくらい見たのかが一目瞭然です

私がチェックしていることは
子供たちにきちんと説明しているので
今のところ分別をわきまえた利用ができている感じです

利便性の裏側に隠れたネットの恐ろしさを事あるごとに話し、
家族みんなの共通の話題にしていくことが
事件に巻き込まれる危険性を遠ざけることになると考えています。
同じ年頃の子供を持つ保護者の中には
フィルター等は全く関心の無い方もいらっしゃいますが
子供の耳にあえて入れなくても良い情報は
できるだけシャットアウトしたほうがいいのではないかなあ・・・と思います。
2008年06月02日
どれにする~♪
おはようございます
先日、「アイコレクタワー」なるものを購入しました
タワー型のメガネコレクションケースで
最大5つのメガネを収納できます

私は視力が両眼とも0.1程度なので
メガネは絶対に欠かせないアイテム
最近のお気に入りは「マサキ マツシマ」というブランドで
きのぱぱさんのお店で購入しています
フレームのデザインが多種多様でとてもオシャレ
毎日、その日の服装と合わせて楽しんでいます

私の場合、仕事の日のメガネ選びは一番最後。
スーツ→シャツ→チーフ→ベルト→靴の順番で決まり
ラストにメガネの色とデザインを決めます
今日はどれにしようかな・・・。
午前中、テレビの取材を受けるので気合を入れていきます

先日、「アイコレクタワー」なるものを購入しました

タワー型のメガネコレクションケースで
最大5つのメガネを収納できます


私は視力が両眼とも0.1程度なので
メガネは絶対に欠かせないアイテム

最近のお気に入りは「マサキ マツシマ」というブランドで
きのぱぱさんのお店で購入しています

フレームのデザインが多種多様でとてもオシャレ

毎日、その日の服装と合わせて楽しんでいます


私の場合、仕事の日のメガネ選びは一番最後。
スーツ→シャツ→チーフ→ベルト→靴の順番で決まり
ラストにメガネの色とデザインを決めます

今日はどれにしようかな・・・。
午前中、テレビの取材を受けるので気合を入れていきます

2008年06月01日
愛情たっぷり~♪
みなさん、こんにちは
さて、6月は環境月間ということで
トキハでも「環境に優しい商品」をご紹介しています
なかでも最近オシャレアイテムとして注目なのが「オーガニックコットン」

オーガニックコットンは3年以上
農薬や化学肥料を使用しない畑で有機栽培された綿花のことをいいます。
生産者の愛情と良心が込められている商品なのですが
生産者の健康を守ることにつながっていると考えると
使う私たちの気持も豊かになれる気がします

これから夏に向けて冷房が強くなってきますので
女性には襟元を冷やしすぎないようにする「スカーフ」などがおススメ
柔らかな肌触りが本当に心地良くて、
その自然な風合いや味わい深い色は格別です
まき方や結び方を変えれば表情も変わるので
1枚あればスタイリッシュに仕事もできそうですよね
ちなみに「オーガニックコットン商品」は
本店1階婦人雑貨コーナーでお取り扱いしています。

さて、6月は環境月間ということで
トキハでも「環境に優しい商品」をご紹介しています

なかでも最近オシャレアイテムとして注目なのが「オーガニックコットン」


オーガニックコットンは3年以上
農薬や化学肥料を使用しない畑で有機栽培された綿花のことをいいます。
生産者の愛情と良心が込められている商品なのですが
生産者の健康を守ることにつながっていると考えると
使う私たちの気持も豊かになれる気がします


これから夏に向けて冷房が強くなってきますので
女性には襟元を冷やしすぎないようにする「スカーフ」などがおススメ

柔らかな肌触りが本当に心地良くて、
その自然な風合いや味わい深い色は格別です

まき方や結び方を変えれば表情も変わるので
1枚あればスタイリッシュに仕事もできそうですよね

ちなみに「オーガニックコットン商品」は
本店1階婦人雑貨コーナーでお取り扱いしています。
2008年06月01日
優勝しました~♪
おはようございます
昨日は子供たちの中学の運動会
清清しい天気にも恵まれ無事に終了しました
騎馬戦や綱引き、大百足競争など色々ありましたが
やっぱり盛り上がるのは紅白対抗リレー
赤軍1番走者の娘は
先頭きって最終コーナーを回ってきました

白軍の息子は後続を引き離しながら
前を行くランナーを必死に追い上げます

日中はあまりに暑かったので、お昼は体育館に避難していただきました
「二人のおばあちゃん」お手製のお弁当もあり、
毎度のことながらボリュームたっぷりのランチタイム

結局優勝したのは「白軍」
軍団長の息子は優勝旗を手に団員と勝利を分かち合いました

また、この日は偶然にも息子の誕生日でだったので
団員全員から「Happy Birthday」の唄がサプライズプレゼントされました
練習時間が少ない中、先生方と生徒が一体となった
中学生らしい爽やかで感動的な運動会だったと思います
子供たち、みんなよく頑張ったね!お疲れさま~~

昨日は子供たちの中学の運動会

清清しい天気にも恵まれ無事に終了しました

騎馬戦や綱引き、大百足競争など色々ありましたが
やっぱり盛り上がるのは紅白対抗リレー

赤軍1番走者の娘は
先頭きって最終コーナーを回ってきました


白軍の息子は後続を引き離しながら
前を行くランナーを必死に追い上げます


日中はあまりに暑かったので、お昼は体育館に避難していただきました

「二人のおばあちゃん」お手製のお弁当もあり、
毎度のことながらボリュームたっぷりのランチタイム


結局優勝したのは「白軍」
軍団長の息子は優勝旗を手に団員と勝利を分かち合いました


また、この日は偶然にも息子の誕生日でだったので
団員全員から「Happy Birthday」の唄がサプライズプレゼントされました

練習時間が少ない中、先生方と生徒が一体となった
中学生らしい爽やかで感動的な運動会だったと思います

子供たち、みんなよく頑張ったね!お疲れさま~~

タグ :運動会