2008年06月17日

ハードでワイルド~♪

こんにちはicon

何かと韓流がお盛んなこの頃ですが
ファッションで言えば「韓国デニム」が話題ですicon

その中でも今や大ブレイクなのが
「RED PEPPER(レッド ペッパー)」icon



持ち味であるデザインの独創性と
色落ち加工のすばらしさが大人気のブランドですicon

中でも人気が高いのが「ウイング刺繍シリーズ」icon
ヒップポケットの形も斬新ですよねicon



デザインもワイドデニムなシルエットなので
ウエストやヒップ周りがりゆったりめなところが女性に人気ですicon

ちょっとハードでワイルドな韓国デニム
トキハ本店2階でご紹介していま~すicon



  


Posted by tokio at 13:46Comments(5)ファッション

2008年06月17日

まろやか~♪

おはようございますicon

さて、いよいよ今日までとなりました
「鹿児島の物産観光展」icon

たくさんある美味しそうな物の中から
昨日、娘へのお土産として買って帰ったのはこちらicon



KAGOSHIMA「思い出チーズ(黒糖)」icon

手のひらに楽々のってしまうほどの可愛いケーキは
鹿児島特産品の「黒糖」を使っていますicon



こだわりの素材で作り上げた
まろやかな一口サイズのチーズケーキicon

しっとりとした素朴な味わいは
甘いものが大好きな娘にも好評でしたicon



「鹿児島の物産観光展」は
本日午後5時まで本店8階催し場で開催中ですicon  


Posted by tokio at 08:05Comments(5)美味しいもの

2008年06月16日

取材ラッシュ~♪

こんにちはicon

今日は取材に追われている一日ですicon

午前中はFM大分の「パーキーカーレポート」が
本店から生中継で行われましたicon



リポーターは「成尾佳代」さん。
Jリーグの試合でもリポートをされているとても美しい方ですicon

ラジオへの出演は私も何度かありますが
絵(画像)が無い分だけ表現に苦労しますicon

今日は「お中元」がテーマでしたので
食品の担当者がおススメの商品などをお話しましたicon

また今週の土曜日放映分の
TOS「ハロー大分」の収録も行われましたicon



こちらは「夏の快適グッズ特集」ということで
最近とてもオシャレなデザインが増えた
クールビズシャツなどを収録しました~icon

テレビの取材では1回あたり2~3時間要しますので
結構大変な場合が多々ありますicon

視聴者の皆様に
今最も旬な情報を間違いなくお届けしていますので
ぜひご覧&お聴きになってくださいねicon
  


Posted by tokio at 14:45Comments(6)テレビ&ラジオ

2008年06月16日

幸せなこと~♪

おはようございますicon

昔からではありますが
早朝にめっぽう強い私でありますicon

最近では夜明けと同時に目が覚めるので
早ければ4時半くらいには起きておりますicon

これも歳をとった証拠でしょうかicon

さて、早起きしてすることですが
色々ある中で最も集中できて好きなのがアイロンかけicon



といってもアイロンかけをするのは
息子の制服シャツかハンカチくらいですけどねicon

毎日シワシワで汗臭くなってしまうシャツですが
こうして1枚1枚キレイに整えていくと
息子の体を守ってくれる「鎧」のようにも見えてきますicon



子供が成長し段々と手を離れていくと
親としてしてやれることは少なくなってきますが
こうして学校生活の一部に少しでも関われることは
とても幸せなことだなあ・・・とも感じます。

さあ、今日から新しい週の始まりです。
今週は中体連もあるし、卒業アルバムの撮影も始まります。

息子にとっては中学校生活最後の年、
悔いのない充実した毎日を送って欲しいですねicon  


Posted by tokio at 06:18Comments(7)日常の出来事

2008年06月15日

達成感~♪

おはようございますicon

昨日はうす曇という絶好の「田植え日和」に恵まれ、
無事に半年に一度の「お努め」を果たすことができましたicon

棚田といえば別府の内成地区が有名ですが
カミさんの実家も山の斜面に田が広がる
とても美しい景観の中にありますicon



三日月状の田は細くて狭く
全てを田植え機に頼ることができないので
田の端の方やカーブのきつい部分は全て手で植えますicon

70歳になる義父ですが
力強く田植え機を操る姿はとてもカッコよく感じますicon



「二人の母」も世間話に花を咲かせながら
ひとつひとつ、ただ黙々と苗を植え込んでいきますicon



子供たちは部活等で今年は参加できませんでしたが
出来る限り田植えには参加するように促しています。

田植え体験等の農業体験がアチコチで開催されていますが
ホンモノの農業に携われることは滅多にないことicon

手や足の爪に泥が入り込み、指先の皮膚は水でフニャフニャ。
全身の筋肉が張って今日は体がガチガチですicon

でもやり遂げたという達成感は格別icon



鏡のように美しい水田に背筋をピンと張って立つ苗たちicon

これから秋の収穫に向けて日々グングン成長していきますicon
  


Posted by tokio at 09:57Comments(8)日常の出来事

2008年06月14日

年に一度の~♪

おはようございますicon

今日は私にとって年に一度のビッグイベント
そう、「田植え」の日でありますicon



カミさんの実家が兼業農家なので
毎年この時期は家族総出で田植えをしますicon

日頃はスーツに身を包んでいる私も
この日ばかりは立派な「田植え職人」に変身icon

ブログでその姿はとても見せられませんが
麦わら帽子に手ぬぐい、地下足袋と
「見かけ」は完璧な農家のおっちゃんと化しますicon

持病の腰痛が悪化しないよう祈りつつ
また、終わった後のビールを楽しみにしつつ頑張りたいと思いますicon

では、いってきま~すiconicon  


Posted by tokio at 06:05Comments(11)日常の出来事

2008年06月13日

コンサート~♪

こんにちはicon

トキハのCMソング「風の呼び声」でお馴染み
人気のシンガーソングライター「樋口了一」さんのコンサートが
8月3日(日)16時からトキハ会館で開催されますicon



歌もトークも上手な樋口さんですが
今回はサポートメンバー2名と共に素敵なメロディをお届けしますicon

当日は「七夕まつり」の最終日icon
しかも花火大会が開催される予定ですよねicon

花火を見に行く前にぜひ
心あたたまる穏やかなひとときをお過ごしくださいicon

コンサートについての詳細はiconのとおりです。

********

「樋口了一 2nd.LIVE in TOKIWA~手紙」

◇日時:8月3日(日) 開演:16時 (開場:15時30分)

◇会場:トキハ会館5階 ローズホール

◇入場料:4,000円(税込み)、全席自由席

◇チケット販売:トキハ会館3階 プレイガイド


********

ご質問がありましたら、私までお願いします。

当日は私もコンサートに行く予定ですicon  


Posted by tokio at 18:25Comments(2)イベント

2008年06月13日

トロットロ~♪

おはようございますicon

今朝はピーカンな青空が広がって
とっても気持ちいいですよねーicon

さて、昨日ご紹介しました「鹿児島の物産展」icon

美味しいものがたくさん揃っているとあって
早速おつまみを買ってきましたicon

やはり「鹿児島黒豚」は外せないということで
「黒豚の角煮」で~~すicon



長時間コトコト煮つめられているので
トロットロにやわらかいんですicon

プルップルのコラーゲンもたっぷりで
ビタミンBも多く含まれているので健康にもGOODicon

もちろんお酒は鹿児島の芋焼酎「薩摩 宝山」icon



芋の芳醇な香りが漂い、口当たりは超まろやかicon
そして威風堂々としたラベルに相応しく骨太な味わいですicon

う~ん、コクのある旨みの「黒豚角煮」との相性も抜群icon
思わずお酒が進み、昨夜は22時に早々とダウンしちゃいましたicon

というわけで、今日も頑張りま~~すicon
  


Posted by tokio at 07:39Comments(9)美味しいもの

2008年06月12日

名物集合~♪

みなさん、こんにちはicon

今日からトキハ本店では
「鹿児島の物産観光展」が開催されていますicon



私的に気になるのはやっぱり「焼酎」icon
日頃、店頭には並ばない芋焼酎や黒糖焼酎など
酒好きにはたまらないモノがたくさんicon



食べ物でいえば「さつま揚げ」もいいですが
「焼き豚」などにもついつい目が行ってしまいますicon



あとテレビで人気の「篤姫」コーナーもあったりと
鹿児島の名物が大集合していますicon



「鹿児島の物産観光展」は6/17(火)まで
本店8階催し場で開催していま~すicon

  


Posted by tokio at 16:31Comments(10)お店情報

2008年06月12日

これ以上は不便~♪

おはようございます。

いや~、昨日は雨がよく降りましたicon
今日は回復するみたいですね~iconよかった~icon

さて、電車通勤の私にとって
別府~大分間の15分は音楽を聴く良い時間icon

ところが先日、
長く愛用してきた「iPod shuffle」を紛失してしまいましたicon

アチラコチラに問い合わせてみましたが
いずれも「落し物」としての届けはないとのことicon

そこで仕方なく新しい「iPod shuffle」を購入しましたicon



カラーは思い切って「レッド」(というよりワインカラーっぽいけど)icon
前に使っていた「shuffle」より小さくて軽く感じますicon
これ以上小さいと逆に不便かも・・・icon

また無料であることと、落としても戻ってきやすいように(笑)
裏側に名前を刻印してもらいましたicon



「iPod shuffle」は次に出てくる曲が何か分からないという
そんな意外性があるところが気に入ってますicon

肝心の音質も外で聞くにはこれで十分だと思うので
荷物を軽くしたい人には特におすすめで~す icon
  
タグ :iPodshuffle


Posted by tokio at 08:23Comments(5)日常の出来事

2008年06月11日

4年ぶり~♪

こんにちはicon

今日は久しぶりの店休日。
従業員が一斉に休めることは珍しいので
この時期は職場単位でキャンプに行ったりしますicon

私の所属する部署は昨夜、バーベキュー大会を
大分スポーツ公園横の「希感舎(きかんしゃ)」で行いましたicon



このようなイベントは4年ぶりの開催とあって
日頃お取引いただいている業者様も含めて約40名が参加icon

あいにくの雨模様でしたが
大きな屋根が付いたバーベキューコーナーは問題なしicon



ここ「希感舎」の運営は「肉のまるひで」さんが行っているので
なんといってもバーベキューのお肉が美味しいんですicon

あまりの美味しさに興奮しすぎて写真を撮るのを忘れましたが
コチラの方がそのお肉を紹介してくれていますicon

バーベキューの後、宿泊組は温泉に浸かり「マージャン大会」icon



私はルールを知らないのでただ見てるだけでしたが
お酒を飲んだ後によく夜中まで出来るな~と感心しましたicon

ということで久しぶりの店休日。
ゆっくりさせていただきました~icon
  


Posted by tokio at 11:44Comments(7)休日の楽しみ

2008年06月10日

悩みのたね~♪

おはようございますicon

今朝もどんよりとした曇り空。
いよいよ梅雨入りという雰囲気ですねicon

さて、実は私、大きな悩みが1つありますicon
それは・・・28cmもあるデカイ足のサイズのことicon

悩みというのはそのデカすぎる足のため
仕事用の革靴がなかなか見つからないんですicon

お洒落な靴が履きたいなあ・・・と思っても
なかなかピッタリと合うサイズがありませんicon

でも、今開催されている「府内の男市」では
かろうじて1足、見つかったんですよicon



ライトグレーのスーツに合うような浅めのブラウン。
焦がし仕上げの風合いある革で、独特のむら感が気に入ってますicon

また甲革がとても柔らかくてつま先が長めのデザイン。
最初は少し痛いかもしれませんが、まあ1週間のガマンですicon

あー、でも今日は大雨&雷雨の予想だって~icon

もったいないから梅雨明けに「初下ろし」し~よおっとicon

8階催し場の「府内の男市」は本日が最終日icon
そして明日は、本店&別府店は店休日で~すicon  


Posted by tokio at 08:03Comments(9)ファッション

2008年06月09日

スマーフェット~♪

おはようございますicon

昨日は娘の13歳の誕生日icon

プレゼントは何にしようかな~と
いろいろ考えた挙句に選んだのがこれicon



「JUNK FOOD」のTシャツで~すicon

パリスヒルトンやヴィクトリアベッカムなど
多くのセレブが愛用するジャンクフードicon

JJやCanCamなどのファッション雑誌で
数多く取り上げられてるのでお馴染みですよねicon

タイトなシルエットに大きめのスマーフェットのプリントが可愛いicon
しかも値段はそんなに高くないんですよicon
ちなみに本店2階で販売していますicon

もちろんバースデイケーキも用意しましたicon



中学生になって勉強も大切とは思いますが
やっぱり健康で明るく、素直に育って欲しいなあ・・・と思います。

世の中、凶悪な事件が次々と起こってますが
今日も元気にそして普段通りに家に帰ってきてねicon

いってらっしゃいicon

  


Posted by tokio at 08:38Comments(10)日常の出来事

2008年06月08日

カンフ~♪

みなさん、こんにちはicon

先日このブログでお知らせしました通り
本店屋上のプレイランドが今日でクローズとなりますicon

この情報を聞きつけて
中国武術の演武を行う「武術研究会MARS大分」さんが
記念に演武を行わせていただきたいと申し出をいただきましたicon



あいにく小雨がぱらつくお天気の中ではありましたが
8名のメンバーの方々が長拳や蟷螂拳、刃術など
迫力のある演武を披露していただきましたicon

私は生でカンフーの演武を見たのは初めてですが
特に「刃術」の力強く俊敏な動きにはビックリicon



様々な地域イベントに出演していらっしゃるだけあって
どの演武も十分に見ごたえのあるものでした。

「MARS大分」さん、これからもがんばってくださいね。
今日は本当にありがとうございましたicon

  


Posted by tokio at 15:18Comments(3)お店情報

2008年06月08日

いごっそ~♪

おはようございます。

昨夜は近所の居酒屋「いごっそ」で
飲み会がありましたicon

息子が小学生時代に所属していた
地元サッカー部の「親父の会」icon

監督を囲んでチームの事や子供の話などを肴に
気の合う親父が集まって楽しい時間をすごしましたicon



息子は小学校を卒業して今はサッカーもしていませんが
こうやって声をかけていただき飲み会に参加できることは
私にとってとてもウレシイことですicon

サッカーというキーワードで大人が集まり
子供の成長を共に見守っていくことは素晴らしいことですよね。

ところで「いごっそ」とは土佐弁で「頑固者」の意味。



「頑固親父」と呼ばれる大人が少なくなっている中
ヨソの子供に対しても悪い事は悪いと厳しく叱れる、
そんな「親父たち」が私は大好きですicon
  


Posted by tokio at 08:25Comments(5)美味しいもの

2008年06月07日

甘美な世界~♪

おはようございますicon

今朝はどんよりとした曇り空。
今にも雨が降り出しそうなお天気ですicon

さて、絵画や彫刻などに若干の興味はあるものの
詳しい知識など全く皆無の私ですが、
直感的に気に入ったものは迷わず即買いしてしまいますicon

そんな訳で10年程前に自宅を建てる時、何か記念になる絵が欲しくて
たまたま通りかかった美術コーナーで見つけたのがこちらicon



クリムトの「水蛇」という作品icon
額縁のデザインが絵と一体化しているので気に入りましたicon

全裸で横たわる女性の肌の美しさと陰影。
金箔を多様した官能的で独創的な世界が広がっていますicon

クリムトと言えば「接吻」という絵も有名ですねicon



「愛と死はまさに隣り合わせ」
だからこそ一層の輝きを増す・・・ということを描いたものですicon

二つともリビングに飾る絵としていかがなものか・・・icon
という意見も一部親族から出ましたがicon
気に入ったものは仕方がありませんicon

以来10年間、専用のスポットライトを浴びながら
私たち家族に優しい表情を見せ続けてくれてますicon  


Posted by tokio at 10:35Comments(11)日常の出来事

2008年06月06日

お買い得~♪

みなさん、こんにちは。

昨日から本店8階で始まりました「府内の男市」icon

スーツやシャツ、ポロシャツ、サマーセーターなど
男のオシャレアイテムがたくさん揃っていますicon

中でも私がおススメなのがコチラicon



そう!紳士靴なのです~icon

みなさん、トキハで売っている靴は
「おいさん臭い」というイメージはありませんかicon

実は違うんですよicon
センスのいい若手バイヤーが自信を持って仕入れている
オシャレな靴がたくさんあるんですicon



しかも8階催し場はセール中とあって
定価の半額は当たり前!しかもオシャレ~な靴がたくさんicon

このチャンス、お見逃しなく~icon

  


Posted by tokio at 12:51Comments(7)ファッション

2008年06月06日

早起きしてラッキ~♪

おはようございますicon

カーテンの隙間から差し込む光に
いつもよりスッキリと目覚めた朝icon

窓を開けて海を見ると
キレイな太陽が昇っていましたicon



ここ数日、曇りや雨の日が続いて
なんとなく朝一番のパワーが出ない感じがしていましたicon

「日差し」がもたらす精神的な温もり。
良い気分で一日がスタートできそうですicon

「早起きは三文の徳」でラッキーな気分ですicon


  


Posted by tokio at 05:55Comments(9)日常の出来事

2008年06月05日

設置完了~♪

おはようございますicon

今朝もどんよりとした曇り空。
いよいよ梅雨入りも間近のようですね。

さて、新しく購入した2台目のPCをどこに置くかアレコレ悩んだ挙句、
結局リビング横のタタミスペースに既存の1台と並べて置くことにicon

そのため横に長いPCデスクを注文していたのですが
昨日やっと届いたので早速組み立ててみましたicon



横幅150cm、奥行75cm、高さ40cmのデスクは
PCを2台並列に置くのにピッタリicon

写真では分かりませんが天板の下(足元スペース)に
書籍を並べるスペースもあり使い勝手もバッチリicon

家族でPCの奪い合いをするのもこれで少なくなりそうです~icon


  


Posted by tokio at 08:13Comments(13)休日の楽しみ

2008年06月04日

へん~しん~♪

みなさん、こんにちはicon

さて、先日店内を歩いていると
思わず「おおおっ!」と声をあげてしまうほど
カッコイイものを見つけてしまいましたicon

それがコチラicon



「仮面ライダー 変身ベルト」でございます~icon

私が小学校に入る前だったと思いますが
日曜日の午前10時から始まる「仮面ライダー」が待ち遠しくて
テレビの前に食いついていたのを思い出しますicon

「ミユキ野球教室」が異常に長く感じたのは私だけではないハズicon



このベルト、お値段は31,500円だけあって、かなり本格的に作られてますicon

テレビで見た変身シーンと同じような効果音、
光りながら回転する風車はLEDライトによって
ものすごくリアルな雰囲気ですicon

実際にベルトを巻いて子供の前で「へ~んし~ん」とやると
思いきり引かれそうで怖いと思いますが
部屋の中で昔を思い浮かべながらニヤニヤするのもいいかも・・・ですicon  


Posted by tokio at 12:12Comments(4)オモシロ雑貨