2012年04月30日
滞ってます~♪
最近、ブログ更新が滞っております
主な理由は2つ。
ひとつは仕事が忙しく
ブログに頭が回らなかったこと
そしてもうひとつはフェイスブック
実名を登録するフェイスブックは
友人や知人を見つけやすいことが最大の魅力
30数年ぶりにネットを通じて友人と繋がったり
会社の同僚や取引先の方々の趣味や行動が知れたりと
社会人としての幅広い付き合いが楽しめるのも魅力です
そんな中、
当ブログに毎日アクセスいただく皆さま方
本当にありがとうございます。
私はブログ、フェイスブック、ツイッター、ミクシィと
それぞれのSNSを使って様々な情報を発信してきましたが
今後はフェイスブックに重点を置こうと思っています。
ですので当ブログは「ボチボチ」と続けていきますので
どうぞよろしくお願いいたします
*************************************************
さて、北海道出張報告の続きですが
「越冬じゃがいも」の取材を終えた後は
一路弟子屈を目指して走り続けました
途中、屈斜路湖の側を通ったのですが
湖面にはまだ氷が張ったような感じが・・・
謎の生物「クッシーの棲む湖」として
一時期マスコミで大きな話題となりましたよね。

あまりにも神秘的で美しい景色だったので
取材スタッフ全員車を降りての撮影大会

この日は4月中旬だったのですが
体感気温は恐らく1~2℃くらいだと思います
寒いので早々に撮影会を切り上げて
次の取材先、「弟子屈ラーメン総本店」さんへ

過去何度もトキハの北海道物産展に出店いただいてますが
実は「ザ!世界仰天ニュース」などキー局の大型番組で何度も紹介され
数々の受賞歴を誇る有名店なのです
そんなビッグなお店の社長さんに
今回は無理を言って「特別な一品」を企画していただきました

詳細はまだ明かすことはできませんが
めっちゃ美味しい逸品であることは間違いありません
夏の北海道物産展は5/24(木)から
トキハ本店8F催し場で開催予定です
どうぞお楽しみに
それとボチボチですが
北海道TV取材報告は続きま~~す

主な理由は2つ。
ひとつは仕事が忙しく
ブログに頭が回らなかったこと

そしてもうひとつはフェイスブック

実名を登録するフェイスブックは
友人や知人を見つけやすいことが最大の魅力

30数年ぶりにネットを通じて友人と繋がったり
会社の同僚や取引先の方々の趣味や行動が知れたりと
社会人としての幅広い付き合いが楽しめるのも魅力です

そんな中、
当ブログに毎日アクセスいただく皆さま方
本当にありがとうございます。
私はブログ、フェイスブック、ツイッター、ミクシィと
それぞれのSNSを使って様々な情報を発信してきましたが
今後はフェイスブックに重点を置こうと思っています。
ですので当ブログは「ボチボチ」と続けていきますので
どうぞよろしくお願いいたします

*************************************************
さて、北海道出張報告の続きですが
「越冬じゃがいも」の取材を終えた後は
一路弟子屈を目指して走り続けました

途中、屈斜路湖の側を通ったのですが
湖面にはまだ氷が張ったような感じが・・・
謎の生物「クッシーの棲む湖」として
一時期マスコミで大きな話題となりましたよね。

あまりにも神秘的で美しい景色だったので
取材スタッフ全員車を降りての撮影大会


この日は4月中旬だったのですが
体感気温は恐らく1~2℃くらいだと思います

寒いので早々に撮影会を切り上げて
次の取材先、「弟子屈ラーメン総本店」さんへ


過去何度もトキハの北海道物産展に出店いただいてますが
実は「ザ!世界仰天ニュース」などキー局の大型番組で何度も紹介され
数々の受賞歴を誇る有名店なのです

そんなビッグなお店の社長さんに
今回は無理を言って「特別な一品」を企画していただきました


詳細はまだ明かすことはできませんが
めっちゃ美味しい逸品であることは間違いありません

夏の北海道物産展は5/24(木)から
トキハ本店8F催し場で開催予定です

どうぞお楽しみに

それとボチボチですが
北海道TV取材報告は続きま~~す

Posted by tokio at 09:15│Comments(0)
│テレビ&ラジオ