2012年10月30日

尊敬の眼差しで~♪

会社でPRの担当をしていると
テレビ局のスタジオへお邪魔する機会がありますicon

社会見学などで小学生の頃に行くことはあっても
大人になって行くことはあまり無いですよね~icon

スタッフがあわただしく動き回って
照明が眩しく照らすスタジオ内は空気がピンと張ってますicon

そんなスタジオで私がいつも思うのは
「テレビカメラってカッコイイ~」ということicon

尊敬の眼差しで~♪

もちろんそれを扱うカメラマンさんもカッコイイのですが
大きなカメラが音も立てずにスーッと動いていく姿、
何度見てもシビレる感じがするんですicon

どこのテレビ局でもこのくらいの大きいカメラが
スタジオに3台はあって様々な角度から出演者を捉えますicon

尊敬の眼差しで~♪

私も何度か触らせていただいたことがありますが
これで映したものが家庭に流れるのかと思うと緊張するんですよねicon

大学生の頃、就職先にテレビ局を考えたこともありましたが
あまりの競争率に断念した覚えもありますicon

なので余計にテレビ局に来ると
憧れや尊敬の眼差しで見てしまうのかもしれませんねicon

まあ、今では夢と若干違っているものの
テレビに関係する仕事ができているので幸せですicon

夢は追い続けないと叶いませんねicon



同じカテゴリー(テレビ&ラジオ)の記事画像
半年ぶりに~♪
大忙し~♪
USTPARKに~♪
もぎたてに~♪
東北取材最終日~♪
わんこそば~♪
同じカテゴリー(テレビ&ラジオ)の記事
 半年ぶりに~♪ (2014-03-04 08:00)
 大忙し~♪ (2014-01-17 08:33)
 USTPARKに~♪ (2014-01-11 19:00)
 もぎたてに~♪ (2013-12-23 08:30)
 東北取材最終日~♪ (2013-12-06 07:00)
 わんこそば~♪ (2013-12-05 07:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。