2008年05月15日

かぶりつき~♪

おはようございますicon

今朝も雲ひとつないいいお天気icon
なんとなくパワーがみなぎってきますicon

さてさて、
ただ今本店8階催し場で開催中の「四国の物産展」ですが
私が毎年楽しみにしているのがコレicon



愛媛県宇和島の「じゃこ天」なんですね~icon

少し硬めで、じゃりっとくる独特の歯ごたえ。
これを熱いうちにガブリとかぶりつく・・・icon

う~~ん、たまらないですicon

カルシウムもたっぷりで、やや塩味。
冷めたら軽く火にあぶると、さらに美味しくいただけますicon

ビールもいいけど、やっぱり日本酒かな・・・
ということで昨夜は「西の関 ひや」を買ってきましたicon



キリッと冷えた日本酒に温かくてジューシーなじゃこ天。
いやー、最高っスねぇicon

四国の物産と観光展」は5/20(火)まで開催中ですicon
豊かな自然が育んだ美味しさ・・・堪能してみませんか?  


Posted by tokio at 09:21Comments(6)美味しいもの

2008年05月14日

大混雑~!!

みなさん、こんにちはicon

本日、トキハは双葉会の会員様しか入店できない
「特別ご招待会」を開催しております~icon

開店と同時に、
ものすごくたくさんのお客様にお越しいただき
地下の食品フロアなどは大変なことになっていますicon



お待たせしまして、本当に申し訳ございませ~~ん m(_ _)m

今回特に行列がすごいのが、「新茶の詰め放題」icon



1缶1,000円なのですが八女や嬉野、知覧といった
有名どころのお茶が詰め放題とあってすごい人気ですicon

あと1本105円の「手巻きすし」icon



イカや山芋、納豆、穴子、海老、鉄火と
種類も豊富で5,000本限りときていますicon

個人的に興味があるのが、「ワインの理由あり処分」icon



シャブリやムルソーといった美味しいワインが
ラベル不良やメーカー在庫処分といった理由で
かなりお買い得になっていますicon

あと、ギャル曽根さんのランキングで
一躍有名になった「きのこカレー」も2,500袋限りで人気ですicon



そんな訳で双葉会の会員様は、
今日お買い物すると、とってもお得ですよぉ~~icon

ご来店、お待ちしております~~icon

  


Posted by tokio at 12:21Comments(6)お店情報

2008年05月13日

今年も楽しみ~♪

みなさん、こんにちはicon

さて、紅茶がお好きな方にとっては
楽しみな時期がやってきましたicon

そうです。
「ファーストフラッシュ」が入荷し始める季節なんですねicon



今、店頭にあるのは「マリアージュ フレール」の
<アンブーシア>と<ヌーボング>。

「ファーストフラッシュ」は春摘み茶のことで、
北インド周辺でその年最初の収穫期に摘まれた紅茶ですicon



春の若々しい芽吹きを思わせるグリニッシュな香りが特徴icon

同じ産地でも、摘まれる季節によって、
香りや味が全く異なったものに仕上がるなんて不思議ですよねicon




季節によって楽しめる紅茶の面白さ。

今年も心豊かに感じたいものですねicon  


Posted by tokio at 13:36Comments(6)美味しいもの

2008年05月12日

毎年恒例~♪

こんにちはicon

昨日は多くの観光客で賑わう
日出町の「城下かれいまつり」が開催されましたねicon



娘は「まつり」のメニューのひとつ、バトントワリングの演技に出演icon



毎年恒例の行事ですが
なぜ「かれいまつり」にバトンの出し物がicon

ま、深く考えても仕方ないのですが
娘自身は結構楽しみな様子icon

というのも
バトン演技後の「出店巡り」が好きなんですねicon



クレープにたこ焼き、綿菓子、から揚げ etc
最後は金魚すくいまで・・・icon



あ~、そうだ!
金魚鉢と金魚の餌、買ってこなきゃ~~icon  


Posted by tokio at 14:59Comments(5)休日の楽しみ

2008年05月12日

無事終了~♪

おはようございますicon

昨日の「母の日」に開催させていただきました
「パーソナルカラー診断&セミナー」icon

おかげさまで無事に終了いたしましたicon



お母様の診断を受けていただいたルカさん、
喜んでいただけて私もとても嬉しいですicon

そしてわざわざご来店いただきました
tom.Kさん、凛さん、taimeさん、kaokaoさん
本当にありがとうございましたicon

そして何よりも今日大活躍だった
三村先生&長井先生、本当にお疲れ様でしたicon



休憩時間もロクに取れないような
ヘビーなスケジュールを組んでしまい申し訳ありませんicon

これに懲りずにまた
お客様に喜んでいただけるような<ビッグイベント>を仕掛けましょうね!
  


Posted by tokio at 05:17Comments(13)イベント

2008年05月11日

診断中~♪

みなさん、こんにちはicon

今日は「母の日」ですねicon

大切なお母さまへの贈り物、
もうお決まりですか?

さて、トキハでは本日
三村ひろみ先生と長井祐子先生による
「パーソナルカラー診断」を開催中ですicon



午前中からご予約いただいたお客様がお越しになり
約20分間の診断を受けた後
ご希望の方は三村先生が直接商品をアドバイスいたしますicon



14時30分からの「カラーセミナー」は
どなた様でもご覧いただけますので
トキハへお越しになる予定の方はぜひご覧くださいicon

心よりお待ちしておりますicon
  


Posted by tokio at 12:10Comments(7)イベント

2008年05月10日

準備完了~♪

こんばんはicon

さて、いよいよ明日となりました。

アクエリアスさんが登場する
「パーソナルカラー診断&セミナー」icon

会場となる
本店3階南エスカレータ横の特設コーナーに
テーブルやイスをセッティングしましたicon



初めてお会いしましたが、
一緒に診断をしていただける「長井祐子さん」もとてもお美しい方ですicon

準備万端整いましたので
明日のカラーセミナーをお楽しみにicon

  


Posted by tokio at 20:07Comments(8)イベント

2008年05月10日

緊張気味~♪

こんにちはicon

今日は雨のせいか、とっても肌寒いですねicon
体調を崩さないようにご注意くださいicon

さて、先日オープンした
本店6階のキッズスクエアicon

ゴールデンウィーク中は
連日たくさんのちびっこ達で賑わいましたicon

そんな中、
「めじろん」が遊びにきてくれましたicon



出番直前の「めじろん」。
控え室では何故かちょっと緊張気味・・・icon

しかし一旦子供たちの前に出ると元気いっぱいicon

キッズスクエアでちびっこ達と一緒に
めじろんダンスを踊りました~icon


今回のめじろんは、ちょっと足が長すぎた?

  


Posted by tokio at 12:16Comments(6)イベント

2008年05月09日

今朝の新聞~♪

おはようございますicon

今朝の大分合同新聞、
ご覧いただけましたかicon

そう!
明後日の「母の日」イベントのご案内を
掲載させていただいてますicon



お陰さまで当日の「カラー診断」は
既に予約でいっぱいになりましたicon

今でもキャンセル待ちのお電話をいただくほど
お客様の期待は大きいと感じていますicon



14時30からの「パーソナルカラーセミナー」は
どなたでも自由にご覧いただけますので
ぜひ母の日はトキハへお越しくださいicon

アクエリアスさん、頑張ってくださいねicon  


Posted by tokio at 09:36Comments(7)イベント

2008年05月08日

今日は何の日~♪

みなさん、こんにちはicon

朝の「はなまる」でも言ってましたが
今日5月8日は何の日でしょう?

そう!「ゴーヤーの日」なんです~icon

地下の野菜コーナーにも
美味しそうなゴーヤーがいっぱいicon



なんでも沖縄では
夏になると毎日食卓には「ゴーヤー料理」が並ぶんだとかicon

でも「ゴーヤー」という言葉は
「ニガウリ」をさす沖縄の方言なんですよねicon

小さい時、母親が作ってくれる「ゴーヤーチャンプル」。
子供には結構ヘビーな味だったな~icon



ゴーヤー以外の卵や肉だけ食べて
よく母親に叱られたものですicon

今は焼酎のおつまみとして最高ですけどねiconicon

  


Posted by tokio at 12:23Comments(6)美味しいもの

2008年05月07日

こだわりのパン~♪

みなさん、こんにちはicon

先日、別府店地階にオープンした
「石窯パン工房 ベル ボアーズ」icon

ここのパンは相当こだわっていますicon



例えば、
牛乳はくじゅう高原のフレッシュ牛乳を使ってたり
田舎パンの「カンパーニュ」は100%大分県産小麦だったりicon

窯は「遠赤外線効果」の高い「大谷石」を使用しているので
外はパリッと、中はしっとりとした食感が味わえるのですicon



イートインコーナーもあるので
買ってすぐに召し上がっていただけますicon



別府へお越しの際は、ぜひご利用くださいねicon





  


Posted by tokio at 11:54Comments(7)お店情報

2008年05月06日

また・・・。

また買ってしまったicon

チリのワイン
「エラスリス カルメネール」icon
ちなみに1本 1,365円icon



前回買った時の記事はコチラ

今夜のつまみは私の大好物であります
「地鶏のたたき」icon



さ、さあ~、飲むど~~icon


 て、手が震える~icon  


Posted by tokio at 19:49Comments(6)美味しいもの

2008年05月06日

NEW~♪

みなさん、こんにちはicon

本日、なめらかプリンでお馴染みの
「パステル」が本店地階にオープンしましたicon



今のおススメは5月の「マンスリー限定スイーツ」
<パンナコッタ&ベリーゼリー>icon



もっちりとした食感でミルク感あふれるパンナコッタの上に、
イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーが入ったライチ風味のゼリーがのっていますicon

ちなみに1個 税込み357円icon



他にもケーキやパイ、クレープロールなど
いろいろ取り揃えていま~~すicon

  


Posted by tokio at 12:17Comments(3)お店情報

2008年05月05日

どんこ釣り~♪

こんにちはicon

夕べの天気予報によると
どうやら今日の雨は早くあがりそうな感じicon

これは何かして遊ばないともったいない・・・。

ということで、犬飼町の「どんこ釣り大会」に息子と行ってきましたicon



7時半くらいに家を出発して、現地に着いたのが8時15分。
受付開始は8時からとあって、まだ参加者はまばらでしたicon

「どんこ釣り大会」は過去3度ほど参加しているので
だいたいの勝手はわかっているつもりicon



ポイントを攻めると次から次に「どんこ」が食いついてきますicon



結局2時間ほどで、息子と合わせて30匹ほど釣りました。
(どんこは近くで釣っていた子供に全てあげましたけど)

うなぎのつかみ捕りなど、いろいろイベントもありますので
小さい子供は結構喜ぶと思いますよicon

私達は11時過ぎには別府に戻り
「かんぽの湯icon」~「ラーメンくーたicon」を経て帰宅しましたiconicon



あ~、午前中だけで、結構遊んだ感じ~~icon
午後からは昼寝の時間にし~よおっとicon
  


Posted by tokio at 12:51Comments(4)休日の楽しみ

2008年05月04日

看板持ち~♪

みなさん、こんにちはicon

ゴールデンウィーク真っ只中icon
ということで、おめざも最後の盛り上がりをみせていますicon

昨日は私も「芋きん」のコーナーで
「最後尾」の看板を持ってお手伝いicon



それにしてもこうやって見ると
天井につきそうなくらいデカイ男ですな・・・icon

実際、何度も持っている看板を
天井にぶつけてしまいましたicon

我ながら、ちょっと恥ずかしいですicon
  


Posted by tokio at 14:35Comments(9)イベント

2008年05月04日

寂しくないよぉ~♪

おはようございますicon

あ~、失敗!
会社にデジカメを忘れてきてしまったicon

ということで、今回は携帯の写メで緊急対応icon

さて、今日から娘はバトントワリングの強化合宿。
2泊3日の予定で県北の体育施設に旅立ちましたicon



長時間の練習と厳しい上下関係 etc
かなりストレスの溜まる合宿だと思いますicon

そんな娘を元気づけるべく、昨日は
シリアルマミーの「シュークリーム」を買ってきましたicon



北海道から取り寄せたミルク・バターを
ふんだんに使ったクリームはとっても濃厚icon



シュー生地は他のと比べてもフワフワで
娘は私の分まで食べてしまいましたicon

せっかくのゴールデンウィーク。
どこへも遊びに行けずかわいそうな気もしますが
無心でスポーツに汗を流せる“今”を頑張って欲しいですicon

お父ちゃん、寂しくなんか、ないからね~~~icon
  


Posted by tokio at 08:48Comments(4)休日の楽しみ

2008年05月03日

こどもパン~♪

みなさん、こんにちはicon

いつも楽しいパンをご紹介している
本店地階の「ドンク」icon

今、「こどもパンフェア」を開催中です~icon



かわいいパンダの顔をしたメロンパンicon



たこやイカの形をしたおもしろいパンicon

他にも焼き立て、ふわふわの美味しいパンが勢ぞろいicon



「こどもパンフェア」は5/6(火)まで開催しています~icon  


Posted by tokio at 13:57Comments(10)美味しいもの

2008年05月03日

コレクション~♪

おはようございますicon

今朝は良いお天気ですねicon
まさに五月晴れって感じですicon

今日から4連休の方がウラヤマシイicon

さて、うちの娘は
明日からバトントワリングの強化合宿ということで
今日はつかの間の休日icon

朝早くから部屋の片付けや
小物の整理に忙しそう・・・icon

で、今まで撮り貯めたプリクラicon



大好きなお友達と一緒に撮って
手帳にペタペタと貼って眺めています。

それにしても今のプリクラはスゴイんですねicon

「美白」や「美肌」など画質を選べたり
特殊なペンでラクガキできたりicon



40歳を超えたおじさんにとって
ゲーセンなどに設置しているプリクラは近くて遠い存在icon

でもホントはちょっとだけ興味あるんだよね~icon

  


Posted by tokio at 09:11Comments(0)休日の楽しみ

2008年05月02日

自主練中~♪

こんにちは。

8歳の時から
「バトントワリング」を続けている娘icon

クラブの練習は週4日ほどですが
学校から早く帰った時は自主練を欠かしませんicon



「カットバックス」と呼ばれる技は
両腕の手首と肘の間で回す上級テクニックだとかicon

何もそんな場所を使って回さなくても・・・と思いますicon



空中高く放り上げたバトンは高速回転をしながら
正確に娘の手のひらに戻ってきますicon

あー、そっか!
こんな練習してるから腕や脚に青アザができるんやね~icon

自主練もいいけど、ケガしないでね~icon  


Posted by tokio at 17:51Comments(6)休日の楽しみ

2008年05月02日

形もかわいい~♪

おはようございますicon

さて、いよいよ我が家にやってきました。
そう、<シェ・リュイ代官山>の「スイートポテト」です~~icon



このスイートポテト、代官山のお店ではショーウィンドーに
まるで宝石の様に並べられていますicon

東京駅で売られているお土産で、買いたい洋菓子ランキングでも
常に上位に位置する超注目のスイーツicon

しかもトキハ初登場なのですicon



種子島産のサツマイモを使い
バターや卵や砂糖まで素材には徹底的にこだわっているそうicon

焼き加減や甘さも丁度良い感じで
濃厚な味わいなのに後味がしつこくありませんicon

形もとってもかわいくて、見た目もGOODicon

娘は念願のスイーツをやっと食べれたとあって
しばらくボーッとしていましたicon


  iconまたまたボケちゃっていますが・・・

あー、これで娘との約束も果たしたし、ひと安心やな~~~icon





  


Posted by tokio at 09:29Comments(10)美味しいもの